頭痛

偏頭痛・片頭痛ってどんな頭痛なの?

その頭痛!なんとかなります!
偏頭痛・片頭痛とは、慢性頭痛のひとつで、ズキンズキンと波打つように痛むのが特徴です。

頭全体が痛くなるのではなく、頭の片側、または頭の一部分だけ痛くなります。
偏頭痛・片頭痛に悩まされる人は国内でなんと840万人にも昇ります。

偏頭痛・片頭痛とは?

普通の頭痛には予兆はありませんが、偏頭痛・片頭痛には予兆や前兆があります。

その予兆、前兆がわかれば予防もできますが、偏頭痛・片頭痛は日常のストレスや気が緩んだ瞬間に突然やってくるので予防策の実施は難しいことも多いです。

 

頭痛の症状も人それぞれです。

頭痛が長引く人もいれば、1分で収まる頭痛もあります。

 

痛みは日常生活にそれほど支障を起こさない程度のものから、寝込んで仕事や遊びどころの話じゃなくなってくる人もいます。

そもそも偏頭痛・片頭痛の原因はなんでしょうかね?

 

偏頭痛・片頭痛の原因は?

突然起こる偏頭痛・片頭痛ですが、一体何が原因なんでしょうか?

実は原因は個人差があり、何とも言えないのが現実です。

 

ただ、偏頭痛・片頭痛が起きるメカニズムはハッキリしているのです。

このメカニズムについていくつかあげていきますね。

セロトニンによって引き起こされる

セロトニンは別名幸せホルモンと言われています。緊張やストレスを紛らわすためにセロトニンが分泌されるのですが、最初は収まってくるのですが、あまりにストレスが長続きしてしまうとセロトニン不足が普通になってしまい、鎮静効果も薄まってきてガンガン頭痛がしてしまうのです。

 

セロトニン不足に陥る原因とは?

①ストレスを溜めすぎている為、すぐに不足状態になる

②日光に当たる時間が少ない。昼夜逆転生活。

③運動不足。

④セロトニンをつくる栄養が足りていない

セロトニン不足の対策

①ストレスと上手に付き合う(趣味を持つ)

②日に当たる時間をつくる

③セロトニンはリズム運動で増やすことができるので、歩きましょう

④タンパク質からつくることができますので、豆類、魚、赤身の肉を食べましょう。

 

女性ホルモンの乱れや疲れから

女性ホルモンの乱れはハードワークや不規則な生活から引き起こされます。

それによりストレスや疲労を引きずって、その緊張感がふっと抜けたときにセロトニンが大量分泌されて偏頭痛・片頭痛が引き起こされてしまいます。

 

肩こりや首こりが直接の原因と信じている方も多いですが、肩こりや首こりは疲労が完全に抜けることはあまりないように感じます。

 

どのようなときに偏頭痛・片頭痛が起きているのか、またはその予兆を自分自身で分析して原因究明することが解決の入り口になっています。

原因をみつけたら、偏頭痛・片頭痛を繰り返すことも少なくなると思いますし、偏頭痛・片頭痛は一度なってしまうと周期的に繰り返す恐れもあるので要注意です。

 

偏頭痛・片頭痛の症状

偏頭痛・片頭痛の症状は普通の頭痛とは違います。

まず、前兆があるという時点で違います。

 

偏頭痛・片頭痛の予兆・前兆とは?

偏頭痛・片頭痛の症状の特徴としては予兆、前兆がある。

眠気が襲ってくる

異常な肩こりや首こり

目の周りや眉間に重い痛みを感じる

と言う症状が多いです。

この予兆が終わると次は前兆です。

片側の手が痺れる

めまいがする

視界にフラッシュみたいな光が入る

上記のような症状が偏頭痛・片頭痛で多い前兆です。

 

ズキンズキンと波打つような痛み

前兆が終わると次は偏頭痛・片頭痛の本番の痛みです。

普通の頭痛は頭全体が痛いのに対し、偏頭痛・片頭痛は頭の片側だけが

ズキンズキンと波を打つように痛むのが特徴です。

 

酷い時は吐き気も起きる

ズキンズキンとした痛みは初期の頃は、

あまり気にするほどの痛みではないことが多いですが、

時間が経つにつれて痛みがひどくなって行きます。

 

痛みの度合いについては個人差がありますが、

痛みによって吐き気を伴うことがあります。

 

偏頭痛・片頭痛の対処法

予防はしたいけど、もう起きてるもんを今すぐなんとかしたい!

そう思っているかたも多いはず。

西洋医学的には薬で抑えることが一番でしょう。

血管が拡張していますので、血管を収縮するような薬が効いてきます。

 

偏頭痛・片頭痛の対処で薬はあんまり飲みたくない

まずは冷やしましょう

まずは冷やしましょう。このとき温めると血管が拡張してズキンズキンの波がより早くなるので

慌てずに氷のうや冷却シートで冷やして安静にしましょう。

 

暗くて静かなところにいましょう

安静にするところは静かで暗いところがいいですね。

パソコンやスマホも強い光を発していますので、一時的にでも使用をやめましょう。

 

カフェインを摂る

コーヒーや緑茶などのカフェインを含む飲み物を摂ると、頭痛が楽になることもあります。
飲み過ぎると逆に頭痛を起こすこともあるので、ほどほどにしましょう。

 

眉毛をもんでみよう

眉の頭から眉尻にむかって親指で押していきましょう。

順に押していくと硬いところが出てきますのでそこを揉み解すといいでしょう。

 

じゃあ、偏頭痛・片頭痛の治療としてお前は何をしてくれるの?

そうですよね~。僕の仕事はどんな痛みの人でも

綺麗に真っ直ぐ立てるようにすることです。

僕の考えでは、どこか痛い人って真っ直ぐ立てていない人がほとんどです。

まっすぐ綺麗に立てていないから、どこかが無理をしていて限界がきて、痛みになっています。

 

ですから、真っ直ぐ綺麗に立つことが楽になることが大切だと考えています。

一瞬で魔法のように痛みを取れたりはしません。症状によってはそういう方もいらっしゃいますが、あくまで根本改善を目指していますので時間と回数がかかることをご了承ください。

 

あとは、寝たら治る回復力をもつ身体作りですね。寝ても治らない痛みはあなたの回復力が落ちている証です。寝て治る身体が理想ですね。

 

本来の健康って

健康のことを考えないこと

だと思っています。どんな人間だって疲れや痛みを感じますが、寝たら治っている。本来そのような自然治癒力が備わっています。

痛みに囚われて色々諦めていませんか?

出来ていたことができなくなる人生は変えることができますよ。

あなたは健康になったら何がしたいですか?

そのお手伝いを僕にさせてください。

 

0942653222

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-頭痛

© 2024 久留米市で唯一の姿勢改善専門院エーパシ カイロプラクティック Powered by AFFINGER5