今日は朝から健康診断に行ってきます。
申し込みの通知が届いたのが2~3か月前。
「そのうち行こう」と思いながら、とりあえず適当に予約を入れていたのですが…
はい、すっかり忘れていました。あるあるですよね。
今回の検査項目は
特定健診・肺がん検診・結核検診・大腸がん検診。
なぜか総額1,000円で受けられるという太っ腹なセットです。
日本の医療制度、本当にありがたい。
個人的には特定健診だけで十分だと思っているのですが、
せっかく案内が来たので、まとめて受けることにしました。
■ 一番気になるのは“身長”
じつは毎年密かに気にしているのが 身長 です。
最近の健康診断は自己申告のところが多くて、
きっちり測ってくれないこともあるんですよね。
最後に測ったのが7年前。
そのとき 175.5cm という自己ベストを叩き出しました。
ただ…身長って年々縮んでいくんですよ。
椎間板の水分が抜けたり、膝の半月板がすり減ったり、
地味に身体の変化が影響してくるものです。
「今年はどうだろう?」とちょっとドキドキ。
■ そして…やっぱり体重
忘れちゃいけないのが 体重。
ダイエットもだいぶ飽きてきて、
そろそろ体重が戻ってきている気配がします。笑
まあ、健康診断は「今の自分の状態を知る日」なので、
結果がどうであれ、ひとまず受け止めるつもりです。
■ 行ってきます
ちょっと面倒だけど、終わってしまえば気分もスッキリするもの。
今日の数字がこれからの健康づくりのヒントになればいいなと思いつつ、
いってきます。
また結果が出たら報告しますね。