Warning: opendir(/home/a-paci/a-pacific-chiro.com/public_html/wp-content/cache/db/options//d80): Failed to open directory: No such file or directory in /home/a-paci/a-pacific-chiro.com/public_html/wp-content/plugins/w3-total-cache/Util_File.php on line 158

Warning: opendir(/home/a-paci/a-pacific-chiro.com/public_html/wp-content/cache/db/options//40f/f4c): Failed to open directory: No such file or directory in /home/a-paci/a-pacific-chiro.com/public_html/wp-content/plugins/w3-total-cache/Util_File.php on line 158
プライベート アーカイブ - 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体プライベート アーカイブ - 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体

プライベート

プライベート

ググレカスからChatGPTへ

2025/6/25  

こんにちは。 15,6年ほど前でしょうか、「ググレカス」というネットスラングができたのは?「Googleで調べろ、カス野郎」、つまり「それぐらいのことは自力でネットで検索して調べなさいよ」という意味を ...

お知らせ プライベート

おすすめのジュース

2025/6/14  

普段はみなさんジュース飲みますか? 私は普段は全く飲まないんですよね。健康意識が高いとかじゃなくて、味が濃いのに耐えれなくなってきている気がします。20代ぐらいまではファーストフード店のセットでもコー ...

プライベート

進化と変化

2025/5/29  

先日、帰宅すると中一の息子が定期考査の勉強中でした。 どんな問題を解いているのかな…と覗き込むと衝撃のモノが目に飛び込んできました。   井上洋人MONOの消しゴムが黒いッ! 社会人になり消 ...

プライベート

老眼なのか疲れ目なのか

2025/5/22  

目が疲れる…。 毎日のようにスマホやパソコンを見ていると目が疲れてきます。今日は「目」について。※セルフケアは紹介していません。ただの私の独り言です 文字がね! 見えなくなってくるんですよね! 夕方に ...

プライベート

オタクと覚醒

2025/5/15  

私はオタクというほどではありませんが、アニメをよく見ています。 どこからがオタクなのかという線引きは分かりませんが、アニメは見ているが声優さんは分からないレベルです。最近は異世界に転生するものが多く、 ...

プライベート

本を読んでいます

2025/5/10  

今年は本を読んでいきたい…と思っています。 お正月に弟に選んでもらった本は読み終わりました。 買ってもらった本 途中で読むの止まっていたんですが、ここ2週間ぐらいで実写版の映画が話題になっていたので読 ...

プライベート

初めてPTAの委員会に参加してきました

2025/5/9  

今日は「PTA委員会に参加してきた」という小ネタです。 先月、息子の中学校の入学式に参加したところ、入学式が終わり保護者だけが体育館に残っている状態のときに、 「今からPTA役員の選出を行います」 と ...

プライベート

手相を見てもらった話。

2025/4/18  

みなさんは手相を見てもらったことありますか?お金を払ってプロの人に見てもらったことはなくとも、友人や知人から、 レイア私、手相見れますよ! ってことで見てもらう機会もありますかね。 これが運命線で…こ ...

プライベート

機材と余裕

2025/4/12  

満開の桜です。 桜の仲間でサトザクラという品種です。いつもソメイヨシノが終わるころに満開になります。池町川沿いに咲いています。 毎年写真を撮っているのですが、そのほとんどがスマホです。 今では当たり前 ...

プライベート

入学式

2025/4/9  

昨日は息子の中学校の入学式に参加してきました。 最近は両親共に参加するところが増えているようです。入学式時に桜が残っているなんてめずらしいですよね。やはり今年の冬は寒かったのでしょうか? 母校だったの ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5