体質改善

体質改善

ケガの治りが遅くなったと感じるのは年齢だけじゃない件

2025/9/27  

「最近ちょっとした擦り傷でも治るのに時間がかかるなぁ…」 そう感じることはありませんか? 井上洋人実はこれ半分正解です! 多くの方が「年齢のせい」と思いがちですが、実はそれだけではありません。 もちろ ...

体質改善

水は1日2リットル飲むのが正解か?

2025/9/25  

「健康のために水を1日2リットル飲みましょう」 こんなフレーズ、テレビや雑誌で一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 でも実際に試してみると… 「お腹がタプタプする」 「トイレが近くなりすぎて ...

体質改善

PQRST法を学ぶ

2025/9/10  

こんにちは。 「PQRST法」というのは(Preview, Question, Read, State/Summary, Test)の略で情報(本や講義の内容)を深く理解し記憶に定着させるための学習方 ...

体質改善

体力のつけ方

2025/8/15  

元気ですかー? 元気があればなんでもできる!とアントニオ猪木さんが言ってましたね。元気=体力と言ってもいいと思います。何事も経験!なんて言いますが、仕事後に何かするにしても、休日に活動するのも体力があ ...

ブログ 体質改善

夏バテしない食生活にビタミン・ミネラルを

2025/7/3  

夏は暑いですね。当たり前のことなんですけど笑。 夏になるとバテ気味になったり、体調不良になりやすくなっていませんか? 人間は汗をかくことで体温を一定に保っています。しかし、現代人はエアコンの普及により ...

体質改善

北枕と肩こり

2025/5/12  

おはようございます…。 みなさんは寝るときの枕の向きってどうですか?一般的には「北枕」が縁起が悪いというのは聞いたことがあると思います。 これって元はお釈迦様が亡くなられた際に北向きに寝かせたことが始 ...

体質改善

グルテンフリー生活始めます

2025/1/24  

そろそろグルテンフリーをする季節になってきました。 なぜなら… 敏感は人はもう感じているみたいですね。そう「花粉」の季節です。 何かしらの花粉は一年中飛んでいるのですが、1月~3月は花粉症を訴える人が ...

体質改善

我慢しない時代

2024/6/26  

先日、学校の先生とお話する機会がありまして、「我慢させない教育」という考え方もある、ということを教えて頂きました。 我慢しないことって素晴らしいんですけど、我慢しなきゃいけない時もありますよ!というこ ...

ダイエット 体質改善

エナジードリンクでエナジーついてる?【栄養ドリンク】

2023/11/27  

栄養ドリンク?いや、最近ではエナジードリンクですか? 飲んだら元気になる?ファイトー!いっぱ~つ! って本当ですか? でも、多くの人が疑わずに飲んで 「よ~し!頑張るか~!」ってなるよね。 本当に、元 ...

お風呂に入っても腰が痛い

体質改善 冷え性 整体・カイロプラクティック

冷え性にならない体を作る為に必要なこと・冷え性対策に整体は効果的か?

2023/11/20  

エーパシカイロプラクティックの井上です。 今日は冷え性について。  30代になって冷え性に悩んでいます。特に冬場は足だけじゃなくて手も冷たくなり、しもやけや手のあかぎれもでてきます。夏になっても冷える ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5