肩こり
久留米の整体院エーパシは腰痛・肩こりの女性から多く支持されており、「育児の疲れ」「デスクワークでの疲れ」「立ち仕事による疲れに」による働く女性の肩こりの改善を得意としております。当院の肩こり施術は内臓、腕、頭蓋骨から肩の動きを取り戻すため、四十肩や五十肩でお悩みの女性も多く通院されています。
福岡県久留米市で姿勢に悩む方に選ばれている整体院。西鉄久留米駅徒歩1分。お子様連れ歓迎。平日21時まで土曜も営業。ご予約・お問い合わせは→0942-65-3222
久留米の整体院エーパシは腰痛・肩こりの女性から多く支持されており、「育児の疲れ」「デスクワークでの疲れ」「立ち仕事による疲れに」による働く女性の肩こりの改善を得意としております。当院の肩こり施術は内臓、腕、頭蓋骨から肩の動きを取り戻すため、四十肩や五十肩でお悩みの女性も多く通院されています。
2025/3/28
猫背や巻き肩に悩んでいるひとの多くは、肩甲骨を背中に寄せないと…というお話をされます。 意識的に猫背を正すのは大事ですが、猫背や巻き肩の場合、肩や肩甲骨だけを何とかしようとしても結果が出にくいところで ...
2025/3/6
レイアテレビでギックリ背中の特集してましたよ という会話がありましたが、これですかね。 【要注意】ジグザグ寒暖差の影響で”ギックリ背中”になる人続出! 記事の中にもあるようにギックリ腰と症状はあまり変 ...
2025/3/4
腕のしびれで「胸郭出口症候群」があります。 これっていわゆる”なで肩”の人によくみられる症状です。 解決法としては姿勢の悪さを改善するというのが一般的なんですが、「胸郭出口症候群」は3タイプあります。 ...
2025/3/1
はなこ友人がショートスリーパーなんですけど、体調は平気そうなんです。でも健康に良くないですよね? エーパシの井上です。先日、お客様と上記のような会話をしました。このご友人の方は1日の睡眠時間が約4時間 ...
2025/1/27
先日、職場の人が肩が凝りすぎて肘でゴリゴリ押されているのを見ています…と聞いて、押す方も大変だなと気の毒に思った井上です。 僕もこの業界に入ったときには「強押しこそ正義」と思い込み、箸が持てなくなるま ...
2024/12/5
僧帽筋という筋肉があります。 「肩こり筋」という別名があるんですよね。 後頭部から背中まで伸びてきて、ふわっと、覆いかぶさっているような筋肉です。 色がついているところをみると、肩こりを経験したことあ ...
2024/12/4
こんにちは。 本日は「内臓と肩こり」の関係性についてのお話。 肩こりといえばデスクワークや細かい作業で肩周辺の血流が悪くなって引き起こされるのが一般的ではありますが、ストレスによる長時間の緊張や内臓機 ...
2024/11/29
こんにちは。 先日に引き続き五十肩のお話なんですが、肩を動かそうとしても痛みが走ってしまい動かせない…というお話を頂きます。 まぁいきなり動き出すわけではないのですが、どうして肩に負担がかかっているか ...
2024/11/28
おはようございます。 最近、なんだか寒くなってきたね~、と何気なしに腕を上げようと思ったら激痛が走った…! そんな感じで始まるのが俗にいう「五十肩」です。昨日まで何ともなかったのに一夜明けたら痛みが走 ...
© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5