痩せたい…と思ったときに郵便受けを開けると…
こんなチラシが入ってたりしたら!「これだ!」となるかもしれません。
- 最先端のマシンと手技で脂肪をもみほぐして…
- リンパの流れを良くすれば基礎代謝が上がって痩せやすくなる…
と、良いように書いてあったりしますが、結論から言いますと生物学上、エステでダイエットはほぼ無理です
エステで痩せない理由は?
ダイエットの基本理論として
摂取カロリー<消費カロリー
の原則は崩れません。というわけで、痩せるためには食べ物を制限する(摂取カロリーを抑える)、もしくは消費カロリーを増やす(基礎代謝を上げる、活動代謝を上げる)しかありません。
と、なるとエステでお腹いっぱいになるわけではありませんので、痩せるためには基礎代謝を上げるか活動代謝を上げるしかありません。
基礎代謝を上げるには筋肉量を上げるしかありません。そして筋生理学的に、エステのマッサージで筋肉増やすことは不可能なのです。ということでエステでは基礎代謝が上がらないので活動代謝を考えましょう。
活動代謝は「物体の重さ×移動距離=エネルギー消費」となります。エステはベッドで寝ているだけですからエネルギー消費もないわけです。
そしてリンパの流れが良くなったからと言って代謝は上がりません。むくみが取れているだけで脂肪は燃えていません。脂肪はエネルギーなんで自分で燃やすしかないんですよね。
楽して痩せるなんてものはないんですよね。痩せた人はみんな頑張っています。これは断言できます笑。