首の右側だけが痛くなる。突然首の痛みに悩まされる原因って何?しかも右側だけ。
首が痛くなる人で右側の首筋に痛みを感じる人が多いです。首筋だけでなく肩こりや肩甲骨周りも痛かったりする人も多いと思いますが、特に頭と首の付け根が痛み出すと頭痛になるケースもあります。
なぜ?首の右側に痛みが出るのか?動かすと痛い!その原因と対策をご紹介します。
右首が痛いときに考えられる症状と原因は?
じっとしていても痛いのか、動かすと痛いのか?朝起きたときに痛いのか、ずっと痛いのか…色んな状態はありますが、大きな原因としては3つあります。
- 筋肉痛
- 関節痛
- 椎間板からくる痛み
①首の右側の筋肉が痛い
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="s_ore.png" name="井上"]なんで右首だと思います?[/speech_bubble]
この答えで出てくるのが
- 右利きだから
- 体の歪み
- 仕事
- 慣れない運動
などなど原因は色々ありますね。寝違えは急性の症状ですし、「寝起きで右首が痛いと寝相が悪かったのかな~、昨日」なんて思ったりします。
睡眠時の姿勢と寝具が合わずに首が痛くなる
寝違えを起こすと、寝ているときのマットが悪いのか…枕がへたってきているのか…と寝具に原因を求める方もいます。
枕の高さが合わなかったり、布団が柔らかすぎたりすると、体が沈み過ぎると寝返りができなくなって、同じ個所に負担がかかってきます。そのせいで首に負担をかけることもあります。ソファーで寝落ちしちゃうと体痛くなりませんか?あんなイメージです。
また片側だけで横向きになって寝続けたりすると、筋肉の疲れやすさに左右差が出てしまうこともあります。仰向けで寝れないのであれば、背骨や骨盤の捻れが原因のことも多いです。背中を真っ直ぐ床に付けでも、腰の反り具合や背中の張りに左右差があって落ち着かないことで横向きになる人もいます。
横向きで寝ることは悪くはありませんが、ずっと横向き、寝返りをうたないっていうのは「同一姿勢を長時間続けている」ってことなので、寝返りがうてる状態であれば首の片側だけが痛くなるってことは少なくなります。
肝臓の疲れで右の首と肩が痛い
内臓が疲れていても寝違えは起こりやすいです。[speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="question_head_girl.png" name="患者さん"] 私の数値は正常だけどな~[/speech_bubble]と感じる方もいらっしゃいますが、右側の首筋の痛みや肩コリには肝臓が大きく関与しています。
肝臓は体の右側にあり、食べ過ぎたりお酒を飲みすぎたりすると肝臓に負担がかかります。そうすると同じ右側にある肩に負担をかけてしまいます。
そうすると繋がっている背中や肩にも負担がかかり、弾力性を失い寝違えを起こしやすくなってきます。暴飲暴食を繰り返したあとに寝違えを起こすかたも多いようです。
左右どちらかの脇の下が硬い
最近、寝違えの原因として考えられるのがこの脇の下(腋窩神経)の圧迫です。
頭って重いです。成人男性で6~8キロ、女性で4~6キロだそうです。大体体重の10%で計算するといいみたいです。この頭を首で支えているわけですが、寝ている間に脇を圧迫してしまうと腋窩神経の流れを悪くして首の痛みを引き起こします。
寝違えとしては3つほど紹介しましたけど、そもそも寝違えじゃない場合もありますよね。慢性的に辛いケースも説明していきますね。
②関節からの痛み
首の骨って何個あるかご存知ですか?実は7つの骨が重なっています。その骨が回ったり、傾いたりして首を動かしてくれています。
しかし、長年の姿勢の癖や、動かさないことによって筋肉が固まってしまったりすることで血管や神経を圧迫して腕が痺れたりする場合もあります。始めは軽度な症状から現れ発症してきます。首や肩の張りから、動かしたときの痛み、脱力感を招き、痺れなどの症状に変わっていきます。
いずれの場合も、首の右側の筋肉に何かしらのストレスがかかっていることが考えられますので、普段の姿勢や首回りのストレッチを意識することをお勧めします。
ただ、首を回すと痛みを感じる場合は、まずは肩と背中から動かしてください。首を支えている肩や背骨、肩甲骨が固まりすぎていると大きな負担が首にかかるので注意が必要です。
③椎間板からの痛み
骨と骨の間にあるクッションの役目をする椎間板からくる首の痛みの可能性が高いです。椎間板がひどく痛んで、飛び出し、神経を圧迫すると頚椎椎間板ヘルニアとなります。痛みがひどく長引くようであれば医療機関での診断が必要でしょう。
手のしびれが出たりすることもあります。ただ、手のしびれの原因は首だけではなく、鎖骨周囲、肘、腕などの筋肉や関節の影響で発症することもあります。
長期間、神経が圧迫されると治療を施しても後遺症が残ってしまうこともありますので、しびれが出ているなら早めに専門医に相談してください。間違ってもいきなり近所の整体院や整骨院にいかないでくださいね。
首の右側に負担がかかってしまう姿勢をとっている
骨格が歪んでいると首に負担がかかりやすいです。とくに骨盤や背骨を上に登っていくと頭蓋骨にぶちあがります。土台の部分である骨盤が傾いていたりすると首も傾きます。
骨盤の歪みを矯正すれば首の歪みもよくなるんじゃん?って思う方もいますが、そもそもどうして歪んでしますのか?ということも自分で理解しなければ毎度のように骨盤矯正を受けなければなりません。一生骨盤矯正ってばからしくないですか?
首の右側が痛みに対する対処法
首の右側の痛みに対する対処法を紹介します。
先ほど、首の右側の痛みで考えれられる症状をご紹介しましたが、原因がハッキリしない場合や症状が長引く場合はまず医師の診断を受けることをお勧めします。
右肩、右首に対してのストレッチをご紹介します。
1・肩、肩甲骨のストレッチ
右手の薬指と小指を右肩につけて、肘を後ろ回しにゆっくり回します。できるだけ大きく円を描くように動かすといいですね。
2・首のストレッチ
首の後ろ側を伸ばすストレッチです。頭を抱えるように左手で右耳の上にかかるようにかけて、手の重さだけで後ろ側を伸ばしていくストレッチです。
3・腕を緩める
肩や首の張りは実は腕が張ってきていることもよくあります。デスクワークでキーボードを叩いている姿勢はすでに巻き込んでいます。腕や手の筋肉をほぐすことも有効です。
この3つのストレッチを試してみてください。対処方法はストレッチ以外にもストレスの解消だったり、食事の見直しを行うことでより効果を高めることができます。
首の右側が痛い!首の右側を痛める原因と改善法のまとめ
首の右側が痛い原因や考えられる症状と対処法をご紹介しましたが。
何が原因かを見極めることが大切。と、同時に同じような症状が出ないように予防することが大切です。
身体も急に痛くなるわけではなく、日頃の生活の積み重ねですから日頃のケアが一番大事。
何度も首の右側が痛くなるあなたへ
ストレッチや自分でできる体操をやってもなかなか良くならないし、すぐに痛くなってしまう場合は肩や首回りだけが原因ではないのかもしれません。
そんなときは全体のバランスを足元から整えてみるのはいかがでしょうか?当院は姿勢改善専門院として足の指の使い方から診ます。
iframe{max-width:100%}