福岡県久留米市で姿勢に悩む方に選ばれている整体院。西鉄久留米駅徒歩1分。お子様連れ歓迎。平日21時まで土曜も営業。ご予約・お問い合わせは→0942-65-3222

姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体

スクワットすると足が太くなる?

脚痩せするにはスクワットが良いと聞いたんですが、逆に太くなった気がします…。

と、ご相談を受けました。

確かにスクワットは下半身痩せの筋トレではメジャーですし、下半身全体を鍛えることができる王道トレーニングですね。足が太く見えるというのは太ももの前側”大腿四頭筋”なんですが、正しいフォームで行わないと太ももは太くなるわ、腰は痛めるわ、と単純そうに見えてコツが必要なトレーニングです。

一番意識して欲しい筋肉は…腸腰筋です。

先日の画像の流用で申し訳ありませんが笑、この大腰筋と腸骨筋を合わせた名称です。

この筋肉が座りっぱなし、立ちっぱなしの際にインナーマッスルとして頑張ってくれているんですが、この腸腰筋が凝り固まっていると使われなくなってきます。

そして、本来この腸腰筋を使いたいのに、使えていないので大腿四頭筋が代わりに頑張る→太くなる。という流れです。ですから、何もしていないのに下半身が太くなる、上半身と下半身のサイズ感の差が大きいのは、この腸腰筋が原因のことが多いです。

井上洋人
時々、お母さまがそうだから…と言われることもありますが、関係ないです。

ということで、脚痩せをしたいのならまずは腸腰筋のストレッチがおすすめです。凝り固まった腸腰筋を伸ばして使えるようにしていきましょう。動画撮影していたな…と思ったら8年前のものが出てきました。髪が短いです笑。

?si=ODpjKShJ5AyGDQNj

  • B!