自律神経失調症

自律神経失調症は大きな病気の前触れです。大事になる前に早目の予防をしましょう。jiritushinkei

来店目安~身体からのサイン~

病院で異常なし、と言われたけどダルさや身体が重いとき。
夜、眠れない。
寝ても疲れがとれない。
身体が重く感じる。
天気が悪いと起きれない。

施術回数

身体のバランスだけでなく、体質改善もしなければいけませんので8~12回ほどかかります。

自律神経って?

自律神経には交感神経副交感神経の2つがあります。交感神経は「活動する神経」です。仕事をしたり、運動するときに優位に働きます。精神活動を活発にし、心臓の鼓動を速めたり、血圧を高めたりします。
副交感神経は、交感神経とは反対の働きをします。副交感神経は「休息のための神経」です。睡眠をとっている時や、休息時に内臓や器官をリラックスさせる働きをします。消化器の活動や消化液の分泌を促進する働きもします。
人間の生命活動は、この交感神経と副交感神経の2つが、交互に働いたり休んだりすることでバランスを保っているのです。

原因

自律神経失調症とは、主にストレスや背骨の歪みが原因となって交感神経と副交感神経の切り替えバランスが崩れ、うまく切り替わらない状態になり心身共に不調が表れる病気です。
症状としては、めまいや体のふらつき、頭痛、肩こり、吐き気、冷え性、呼吸が苦しくなる(パニック発作)、イライラする、体が疲れやすい、等が挙げられます。
ストレスにも2つあって、まず精神的ストレス。これは職場や人間関係、不規則な生活や環境の変化によるもの。
あと肉体的ストレス、これは身体の骨格の歪みや筋肉の過緊張によるもの。自律神経失調症の方の特徴として、首や肩の筋肉が緊張しコリが出来てしまっているので当院では施術によってコリを取り除いて血流を回復させ、背中や首や頭蓋骨を中心にバランス整体を行って自律神経のアンバランスが整い、症状が改善していきます。

日常生活の改善

施術に加えて以下のことを心掛けることによって症状がより快方に向かいます。
自律神経失調症は日常生活の習慣を改め、交感神経、副交感神経のバランスをとる必要があります。特に「活動の神経」である「交感神経」が優位になりがちな生活習慣を、「休息の神経」である「副交感神経」を優位にするように改めることが大切です。

1.カフェインを控える
コーヒーや緑茶などカフェインが多く含まれているものを取ると、アドレナリンが放出されて交感神経を刺激し、イライラや興奮状態、不眠を引き起こします。

2.深く呼吸をする
ストレス状態にあると、無意識のうちに呼吸は浅くなっています。
それを意識的に深くゆっくりと呼吸をすることで、副交感神経が優位に働きます。

3.適度な運動をする
精神的に疲れていても、運動不足で身体が全く疲れていないと、なかなか眠れません。
また、血行不良を引き起こし、コリや痛みの原因にもなります。ウォーキングやストレッチなど手軽に出来るものから始めてみて下さい。

美骨LABO エーパシ・カイロプラクティックのご案内

住所:〒830-0032福岡県久留米市東町38-36ひかりビル1F
アクセス: 西鉄久留米駅から徒歩3分 一番街入口横
☎:0942-65-3222 
受付時間:平日・土曜日 11:00~21:00 定休日:日曜日・祝日

車でお越しの方はコチラで駐車場をご案内しています。アクセス

 

 


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 久留米市で唯一の姿勢改善専門院エーパシ カイロプラクティック Powered by AFFINGER5