- HOME >
- 井上洋人
-
反り腰を改善する立ち方
2022/4/30
あなたは反り腰ですか? 反り腰と言われたことはありますか? もし、改善したいなら立ち方を変えるだけです。立ち方が悪いので腰が反るんですよ。下半身が太くなりやすいのも立ち方だけです。ぜひ注意してみてくだ ...
-
ジブリに学ぶ「めんどくさいことは大事なこと」
2022/2/9
誰しもが前向きにポジティブに生きたいと思っています。わざわざネガティブに考えて不安になって落ち込む必要はないですもんね笑。でも、気が付くとネガティブになってしまったりします…。 じゃあ、前向きに生きる ...
-
背中痛・肩こりに広背筋のストレッチ「身体が硬い人用」
2022/2/7
福岡県久留米市の姿勢改善専門院エーパシ・カイロプラクティックです。 先生、最近在宅時間が長くて背中や肩が凝りやすいんですぅはなこ 井上洋人わかるぅ、外は寒いし背中も丸くなりがちですよね。そんなときは家 ...
-
顎の左右差を整えるストレッチ
2022/1/26
顎の左右差が気になっていませんか? 西鉄久留米駅から徒歩2分の姿勢改善専門院エーパシ・カイロプラクティック院長の井上です。 下顎が左右に歪んでいる場合のセルフケアとして、側頭筋、咬筋、舌下筋群の左右差 ...
-
2022年エーパシお年玉宝くじの発表
2021/12/31
こんにちは。 エーパシの井上です。本年もよろしくお願いします。 今日はエーパシのお年玉発表です。
-
足首を柔らかくするセルフケア
2021/11/27
足首が硬いと何がよくないのか? 膝痛、腰痛、肩こりに影響を与えます。更にはO脚や下半身太りになりやすいです。寒くなってくるとギックリ腰の人も増えてくるのでまずは足元からセルフケアしていきましょう。 意 ...
-
走った距離は裏切らない?初心者が1か月で300㎞走ってみた結果
2021/10/28
2021年10月に「月間300km走る」を目標に掲げて走ってみました。 10月27日に走り切りました。ここで人がこれだけ走るとどうなるか?ということを書いていきます。 マラソン素人はいきなり無理をしな ...
-
車の運転で腰が痛い⁉運転中に痛くならない姿勢とは?
2021/10/19
ちょっとそこまで車で行くのには訳はないけど、1~2時間、更には3時間を超える運転が続くと腰が痛くなっちゃいませんか? 分かるー!楽しい旅行なはずなのに腰が痛いと憂鬱なのよね。はなこ さて、井上洋人今回 ...
-
骨盤周辺の筋肉不足が原因で猫背になってしまう
2021/9/30
ひと昔前までは背中の筋力が不足しているので、胸が張れずに猫背のような悪い姿勢になると言われていましたが、実は最近ではそれらの筋力以外にも、ある特定の筋肉不足が原因で猫背になると言われています。 例えば ...
-
O脚改善で脚を縛る?間違ったセルフケアしていませんか?
2021/6/1
はなこO脚を治したくてセルフケアしているんですけど、良くならなくて~ O脚改善のセルフケアはどういった方法をしているんですか?井上洋人 はなこ膝のところをタオルで縛っています。 残念ながら、この方法じ ...