-
スマホ充電問題
2025/9/3
最近、教えてもらったのですが…。 イマドキのスマホは置くだけで充電ができるらしいです。 みなさんご存じでした?もちろんできないものもあるらしいんですが、私が所有しているiPhone13はできるらしいん ...
-
ダイエット経過報告その1
2025/9/2
先日より始めたダイエットが本日でちょうど2週間ほど経過したのでご報告です。 ダイエット宣言したところ…お客様の中でも「私も頑張ります」「今度結婚式があって痩せないと…」「スーツが入らなくなってきて…」 ...
-
自分をよろこばせる習慣
2025/8/31
おはようございます。 私たちは日々の暮らしの中で、誰かに褒めてもらったり、うれしい出来事があったりして「喜ぶ」ことがあります。この「喜び」は、外からの出来事や人の言葉によってもたらされるもの。とても大 ...
-
9月の営業時間&誕生日クーポン
2025/8/29
おはようございます。 9月の営業スケジュールと9月生まれの方へのバースデークーポンをプレゼントです。 そしてこちらがバースデークーポンです!9月生まれの方はぜひ9月中にお越しくださいね。ご利用になりた ...
-
忙しい方でもできる!効率的な筋トレ法「スーパーセット法」とは
2025/8/28
毎日の生活の中で、「運動は大事だと分かっているけれど、仕事や家事、育児、介護などで時間がとれない…」と感じている方は多いのではないでしょうか。 実際、当院に来られる患者さんからも「運動不足を解消したい ...
-
靴底チェックの重要性
2025/8/26
普段、靴を履くときに靴底のチェックをしていますか? 実は、靴底の擦り減り方は体の状態や姿勢に大きく影響しています。 ✔️ 外側や内側だけ極端に減っている ✔& ...
-
握力と死亡リスク
2025/8/25
こんにちは。 握力って測定してますか?健康診断でもあまりテストはしませんよね~。私も高校生の身体テスト以来測っていないと思います。 アメリカの研究チームは、世界17ヵ国の35~70歳の男女13万9,6 ...
-
整体業界が揺れています
2025/8/23
あまり知られていないかもしれませんが、ここ最近、整体業界が揺れています。 全国200店舗規模の「骨膜整体Filament」、大手「ベアハグ」、「JITAN BODY」、「KINMAQ整体院」の店舗閉店 ...
-
「働いている=運動している」ではない理由
2025/8/22
普段、身体を触らせていただいて感じるのは、腰痛などの痛みが出やすい方の多くが運動不足が多いということです。ただ、そのことをお伝えすると、 レイア「仕事で身体を酷使しているから運動不足ではありません」 ...
-
ストレートネックだと気象病が悪化しやすいワケ
2025/8/22
ストレートネックがあると気象病が悪化しやすい理由 「雨の日になると頭が重い…」「気圧の変化で古傷がうずく…」 そんな体調の変化を感じる方は、いわゆる 気象病 かもしれません。 実はこの気象病、首の姿勢 ...