井上洋人

お知らせ

言われて思い出すこと

2025/10/28  

うっかりしていましたが、エーパシ・カイロプラクティックは開業11周年を迎えました。 いつもご来院くださる皆さま、そして関わってくださったすべての方に、心から感謝申し上げます。 結構、忘れがちですね笑。 ...

お知らせ

誰にでもできる「手当て」の話

2025/10/25  

こんにちは、今日は「手当て」のお話。 昔、「あなたの手当て」というCMがありました。 不安なときにそっと手を握られると、言葉がなくても安心できる。 あの感覚を覚えている方も多いのではないでしょうか。 ...

お知らせ

なんで“痛くない日”もあるの?

2025/10/24  

「昨日は痛かったのに、今日はなんともない」 そんな日、ありませんか? 痛みって、ずっと同じ強さで続くわけじゃありません。 実は 体の使い方 や 姿勢、疲れ具合、ストレス、睡眠 …… いろんな要素で、痛 ...

プライベート

『try and error』ではなく『try and learn』な件

2025/10/23  

本日は少しプライベートな話です。 先日、息子の中学校で開かれた教養講座に参加し、ゲスト講師の本間正人先生(Xアカウントはこちら)のお話を聞いてきました。 なんでも松下政経塾で高市早苗さんの先輩にあたる ...

整体・カイロプラクティック

『動かさない』は『動かせない』へ

2025/10/22  

”習うより慣れよ”という慣用句があるように、いくら教わってもできないものはできないこともあります。 その逆で、特に教わってなくてもやっているうちにいつしかできるようになっていることもたくさんあります。 ...

ストレッチ

知らないと損!ストレッチの“ベストタイミング”

2025/10/20  

こんにちは。 肩こりや腰痛の予防、疲労回復のために、毎日ストレッチを頑張っている方も多いのではないでしょうか? とても素晴らしい習慣です。 でも… ストレッチは 「いつ」やるか でも効果が大きく変わる ...

腰痛

足腰の力

2025/10/18  

こんにちは。 「足腰の力を使え!」スポーツや日常生活の中で、こんな言葉を聞いたことはありませんか? でも実は、“腰”の力そのものはそれほど強くないんです。ある本によると、腰だけで反らすようにして持ち上 ...

ダイエット

ダイエット経過報告その4

2025/10/16  

お盆明けから始めたダイエットも、もう2か月経ちました。 早い!月日が経つのは早いですね。ただ、10月なのにまだ日中は半袖でも大丈夫なくらい暑いですね。 前回までのダイエット報告はコチラ➡ ...

ダイエット

ドレッシングで変わる血糖値?マヨネーズが意外な効果

2025/10/15  

こんにちは。 久留米市の「エーパシ・カイロプラクティック」です。 私たちの身体のバランスは、姿勢だけでなく「食べ方」や「食べる順番」でも大きく変わります。 今日は、南九州大学の研究からわかった「ドレッ ...

美脚

スネ(脛)の痛み…実は「姿勢の崩れ」が原因かも

2025/10/14  

こんにちは。エーパシの井上です。 「特にぶつけたわけでもないのに、スネが痛い…」そんなお悩みを感じていませんか? 実はこのスネの痛み、姿勢の崩れが大きく関係していることが多いのです。 猫背がスネの筋肉 ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5