施術をしていて私にとっても、クライアントにとっても一番ありがいことは一度の施術で痛みが取れること、そのあとに痛みがぶりかえさなければ、更にありがたいことです。
そういうケースもあるのはありますが、実際はすこしづつ状態が上がってくることの方が多いです。
ただ、何度施術しても回復しないケースもあります。ただ、まったく効果がないわけではなく徐々に良くなってくることが実感できればお互い救いはありますね。
当院に足を運ばれる方で痛みの原因をヒアリングしても、明確に「これ!」というような特別な理由は見当たらず、徐々に負債が溜まっていき、いつの間にやら痛くなったというパターンが一番多いです。
運動不足や筋力不足、老化現象などは長年の蓄積で少しづつ悪くなってきているもので、そうした問題が一度の施術でどうにかなるもんではないと考えているのですが、時には一撃で治せないなんて!と怒って帰る人もいたりします。
ダイエットや筋トレをした経験を持つ人なら分かると思いますが、一度や二度で劇的に身体に変化が出るものってなかなかないですよね。
悪くなるものも少しずつなら、良くなるのも少しづつと考えが理にかなっているのではないか?と考えています。
痛みがあって動けない➡痛みはあるけど可動域上がってきた➡痛みも徐々に減ってきてやれることが増えてきた➡回復➡維持、簡単にいうとこういうプロセスがあります。
車や家電のようにパーツを新品にしたり、買い替えたりできないからこそ忙しい日常でも毎日1分でいいので、身体に対して目を向ける時間も必要だと感じています。