井上洋人

お知らせ

夏は暑い

2025/7/14  

もう夏っぽい気温ですが、まだセミの鳴き声を聞いていません。 おはようございます。 毎年夏になると「暑いですね」が挨拶になります。 そしてそれに続くのは「今年の暑さは異常ですよね」というセリフ。誰しもが ...

小顔矯正

くいしばりと僧帽筋

2025/7/13  

こんにちは。 はなこ実は私、くいしばりすぎて奥歯がインプラントなんです。いまでも噛んでいて… と、ご相談を受けました。 確かに咬筋に触れるとゴリゴリに凝っていました。 歯医者さんではストレートネックが ...

ストレッチ

セルフケアの出発点は感知力

2025/7/11  

セルフケアに取り組もう!と思った際に、じゃあ何からするか?というとストレッチや体操、簡単にできる筋トレなんかが出てくると思います。 ただ、セルフケアにおいて大切なのは「感知力」です。 腰が痛い場合でも ...

ダイエット

体重が減っても、お腹や二の腕のお肉が落ちないのはなぜ?

2025/7/9  

こんにちは。 本日はクライアント様との会話からのネタ はなこダイエットして体重が落ちてもお腹も二の腕もタプタプなんだけど…どうして? せっかく頑張ってダイエットしても効果を感じられなかったり、変化して ...

整体・カイロプラクティック

〇〇の疲れは全身に影響を与える

2025/7/7  

今日はちょっと短いです。 答えを聞いたら「そうだよね」、「やっぱりね」となるけど〇〇って書いてあったら少し気になってクリックしてもらえるのを狙っています笑。 〇〇に入る言葉は…   「眼」で ...

ダイエット

テレビでは言えない…

2025/7/6  

こんにちは。 肝臓を壊す最大の毒ってなんでしょ?と考えると最初に出てくるのが「お酒」という答えが出てくるのは私だけではないはず。 それくらい”アルコールは肝臓によくない”というのは常識になっているかと ...

ストレッチ

股関節の柔軟性と腰痛

2025/7/4  

腰痛と言えば股関節の柔軟性だと言われるくらい大事な関節です。 股関節とは寛骨(腸骨・坐骨・恥骨)にある寛骨臼と大腿骨頭からなる関節です。 ガンプラを作った人なら分かると思いますが、大腿骨(太ももの骨) ...

ブログ 体質改善

夏バテしない食生活にビタミン・ミネラルを

2025/7/3  

夏は暑いですね。当たり前のことなんですけど笑。 夏になるとバテ気味になったり、体調不良になりやすくなっていませんか? 人間は汗をかくことで体温を一定に保っています。しかし、現代人はエアコンの普及により ...

ストレッチ

幸せは忘れたころにやってくる

2025/7/2  

施術をしていて私にとっても、クライアントにとっても一番ありがいことは一度の施術で痛みが取れること、そのあとに痛みがぶりかえさなければ、更にありがたいことです。 そういうケースもあるのはありますが、実際 ...

お知らせ

梅雨明けと7月スケジュール

2025/6/30  

先週、早くも梅雨が明けていました。 いつも室内に籠っていることが多いので、久々に日中に外出したら真夏かというほどの暑さじゃないですか…。ただ、我が家は寝るときもエアコンを入れないんですよね。それで慣れ ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5