-
肘屈筋共同腱とは?
2025/10/2
10月に入るとプロ野球界でも引退の話がチラホラ出てきます。 するとこんなニュースが…。 ロッテは1日、9月30日の楽天戦で引退試合を行った美馬学が都内の病院で『右肘屈筋共同腱断裂』と診断されたと発表し ...
-
ダイエット経過報告その3
2025/10/1
こんにちは。 お盆明けから始めたダイエットもちょうど1カ月半ほど経ちました。前回までの経過報告はコチラ➡ ダイエット経過報告その2 74.5kg➡74.1㎏➡ ...
-
10月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます。
2025/9/30
おはようございます。 🎁10月生まれの皆さまへ!お誕生日クーポンをプレゼント🎉 こんにちは!久留米市のエーパシカイロプラクティックです。 10月生まれの皆さん、お誕生日 ...
-
ケガの治りが遅くなったと感じるのは年齢だけじゃない件
2025/9/27
「最近ちょっとした擦り傷でも治るのに時間がかかるなぁ…」 そう感じることはありませんか? 井上洋人実はこれ半分正解です! 多くの方が「年齢のせい」と思いがちですが、実はそれだけではありません。 もちろ ...
-
水は1日2リットル飲むのが正解か?
2025/9/25
「健康のために水を1日2リットル飲みましょう」 こんなフレーズ、テレビや雑誌で一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 でも実際に試してみると… 「お腹がタプタプする」 「トイレが近くなりすぎて ...
-
初めて買ったCDの話
2025/9/23
こんにちは。 今日はプライベートなネタです。先日「初めて買ったCD」の話になりました。CDいわゆるコンパクトディスクですね。最近はサブスクやネットで無料で聞く時代なのでCDとか見た事ない人もいるかもし ...
-
朝の運動がくれるごほうび
2025/9/19
おはようございます。 はなこ「運動した方がいいのは分かってるけど、なかなか続かない…」 わかっちゃいるけどなかなか実行に移せない…。そんな方も多いと思います。 でも、朝にちょっと体を動かすだけで、心も ...
-
内股を改善するには?
2025/9/18
皆さん、街を歩いていて「内股」で歩く女性を目にしたことはありませんか?実際に当院へご相談に来られる方の中にも「子どもの頃からずっと内股のまま…」という方が少なくありません。 「痛みもないから大丈夫」 ...
-
テックネックにご用心!スマホやPCの使いすぎで首が老ける!?
2025/9/17
みなさん、パソコンやスマホ、タブレットを長時間使っていませんか?実はその「うつむき姿勢」が、美容にも健康にも大きな影響を与えているんです。 最近よく耳にする 「テックネック」。 これは、デジタルデバイ ...
-
うつ伏せで寝ると腰が痛い?その理由とリスクについて
2025/9/16
こんにちは、院長の井上です。 今日は患者さんからもよく質問される「うつ伏せで寝ると腰が痛い」というお悩みについて書いてみたいと思います。 うつ伏せで寝ると腰に負担がかかる理由 うつ伏せになると、どう ...