「砂糖は身体にいいのか?」
砂糖って健康に役に立つのか?砂糖が身体にいいって話はあんまり聞かないですよね。漠然と身体にはあんまりよくないんだろうな~ってイメージではありませんか?
しかしながら、砂糖の何が身体に悪いのか?とかはよく分かりません。摂りすぎると太る…ぐらいでしょうか?
今回は砂糖と健康について調べたものを書いていきますね。
カイロプラクティックと関係ない…かもしれないけど、気になるから! 続きを読む
「砂糖は身体にいいのか?」
砂糖って健康に役に立つのか?砂糖が身体にいいって話はあんまり聞かないですよね。漠然と身体にはあんまりよくないんだろうな~ってイメージではありませんか?
しかしながら、砂糖の何が身体に悪いのか?とかはよく分かりません。摂りすぎると太る…ぐらいでしょうか?
今回は砂糖と健康について調べたものを書いていきますね。
カイロプラクティックと関係ない…かもしれないけど、気になるから! 続きを読む
t
30代になって冷え性に悩んでいます。特に冬場は足だけじゃなくて手も冷たくなり、しもやけや手のあかぎれもでてきます。夏になっても冷えるんですが、これって良くなりますか?
久留米市 30代女性
メールありがとうございます。しかし、冷え性というのは一概に「コレをすればいい」と言ったものはなく、普段の生活習慣や食べ物でも変わってきますので何とも言えないですね。
ただ一つ言えるのは
冷え性卒業しませんか?
先日、こんなキャッチコピーに足を運んでくれた皆様に向けて冷え性の講座を開催しました。 続きを読む
井上です。
整体院をやっているとお客様はほとんどが女性の方になります。当院でも7割ぐらいは女性が占めております。
そんな中で体の悩みベスト3に入る程の症状が「冷え性」です。
今はまだ8月なのでそうでもないですが、寒くなってくると「冷え」を訴える人が多いです。
ちなみにこの「冷え性」は西洋医学的な見解、「冷え症」は東洋医学的な見解です。
これは西洋医学では
東洋医学では
として表します。今回は一般的に西洋医学の方が使われていますので「冷え性」として書いていきます。 続きを読む
こんにちは。
久留米市の整体院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。
当院には腰痛や肩こりで来院される方が多いのですが、
なんていう会話がよくあります。
病院でも、テレビでも、雑誌でも、適度な運動をしましょうって言っていませんか?
え?でも適度ってどの程度なの?
適度っていっても、私の適度と中学生の適度はちょっと違うでしょ?
っていうことについて書いていきます。 続きを読む