痛くない施術で猫背を改善して健康で美しくなりたいなら…
久留米市、筑後市、鳥栖市、小郡市、柳川市、大牟田市からお越しいただいています。
こんにちは。
久留米市で整体院やっています、エーパシ・カイロプラクティックの井上です。
錦織圭選手が全仏オープン頑張っていますね。
でも腰痛で何度か途中棄権をしていることも有名です。
あなたは病院や整骨院で「腰痛は筋肉がないからだよ」と言われたことはありませんか?
では、トップアスリートの錦織選手の腰痛は筋肉がないからでしょうか?
トップアスリートの錦織圭選手が腰痛のわけ
腰が痛くて病院や整骨院に行かれたことが一度は言われたことがあるであろう
「腹筋と背筋がないから腰痛になるんだよ」説。
トップアスリートの錦織圭選手が腰痛で試合を棄権することだってあるわけですよ
腹筋がないと思いますか?
ありまくりですよね。じゃあ、どうして病院の先生は腹筋や背筋のせいにするのでしょう?
レントゲンには映らない
レントゲンには映りませんよね。筋肉のコリとか、骨に異常がなければ次は筋肉が原因だと考えるのが妥当です。
特に腰痛だと、コルセットのようなもので腰を安定させると楽になりませんか?
腰を安定させるもの、「腹筋と背筋」です。
腰を固定するために「腹筋と背筋を鍛えろ!」というわけです。
錦織圭選手には腹筋がない?
腹筋はバキバキになるくらいあります。
世界の錦織圭ですよ?
腹筋がないわけない!
腹筋があるのにどうして腰痛になるの?
でも、じゃあなぜ腰痛になるのか?ということですが、
同じ動きを繰り返しているからです。
ボールを打つときのスイングで、同じところに負担がかかっているわけです
筋トレして筋肉付けても、疲労がそれ以上に上回っているんです。
だから痛くなっちゃうんですけどね。
あなたの身体も一緒です。
これは皆さんの身体も一緒です。
いつもデスクワークで腰が痛くなるひと、いつも立ちっぱなしの仕事で腰が痛くなる人。
同じところに負荷がかかっているんですよね。
同じところに負担がかからないようにするには?
負担の場所を変えてあげることが大切です。
座りっぱなしの人は30分に1回ぐらいは立ってあげる。
立ちっぱなしの人は30分に1回は座って腰を休める。
そんなん会社だから無理!!
っていう人は…腰痛が慢性化してきて…いざ治そうと思っても時間がかかってしまいます。
まとめ
あなたは自分の体が壊れるまで働きますか?
それとも仕事をするために身体を良くしますか?