整体・カイロプラクティック 頭痛

朝、起床時から頭痛がするのはどうして?その原因と対策法

福岡県久留米市で唯一、頭痛を姿勢から改善する整体師井上です。

爽やかな朝、

小鳥がさえずり、

青い空、

春の訪れを感じながら、

なぜか頭痛…

せっかくの休日に体のコンディションが悪いと何も楽しめないですよね。

どうして朝から頭痛になってしまうのか、その原因と対策をご紹介します。

朝、起床した時に頭痛がする原因とは?

目が覚めて頭痛が起こっているということは様々な原因が考えられます。

うちに来られている方には5つの原因がありましたのでご紹介します。

  1. やっぱり枕や寝具が問題?
  2. 寝不足or過度の睡眠が原因?
  3. 体の冷えor熱さが原因?
  4. 寝る前のアルコールが原因?
  5. 頭痛薬、鎮痛剤が原因?

 

やっぱり枕や寝具の問題で頭痛が出るのでしょうか?

起床時の頭痛の原因のひとつとして、枕や寝具の影響は少なからずあります。

寝ているときの血流は比較的穏やかで、

目が覚めると血流が上がってきます。

 

しかし、寝ている姿勢が悪かったり、マットや枕が合わないことで

肩こりや首こりを起こしていることもあります。

 

凝っている状態とは、血流が悪い状態ですので、

起床時に一気に血流が良くなり、その反動で頭痛が出ることもあります。

 

そう考えると枕も変えたほうがいいのかな?と思いますよね。

個人的には枕が変わっても寝れる身体を目指したいです。

 

寝不足や過度の睡眠で頭痛が起こる?

寝不足で頭痛が起こることは多々あります。

体の疲れが回復していないので、寝起きから緊張状態になり

頭痛が起こることがあります。

 

寝すぎて頭痛のケースもあります。

頭痛のケースとして、血管が拡張して圧迫していますので

コーヒーを飲んだり、冷やしたりするのがいいでしょう。

 

体の冷えや熱さが原因で頭痛が出る。

人間は寝ている時に体温が下がります。

ですが、寒さで体温が下がり過ぎると逆に体中の血液が体温をあげようと活発に流れるようになります。

 

急激に血流がよくなると血圧が上がり、
起きた時に頭痛を引き起こすことがあります。

 

逆に夏などはクーラーを付けて寝る人も
たくさんいると思います。

このクーラーによって体温調整が出来ずに
自律神経が乱れて、頭痛を引き起こす原因にもなると言われています。

冷やしすぎず暑すぎずが理想的ですよね。

夏などは冷房の気温を26℃くらいに設定して寝ると
最適だと思いますよ。

 

過度のアルコールが原因で頭痛?

要するに二日酔いですね。

アルコールを摂取しすぎるとアセトアルデヒドと脱水症状が頭痛を引き起こします。

アセトアルデヒドはアルコールに多く含まれており、飲み過ぎるとアセトアルデヒドを分解できずに

血中に多く残ってしまうために頭痛になりやすいのです。

 

飲み過ぎてしまったら…水を飲みましょう(笑)

 

頭痛薬、鎮痛剤が原因?

あるいは、頭痛薬や鎮痛剤の飲み過ぎで頭痛が出ている場合もあります。

薬も万能ではありませんし、副作用もあります。

常日頃から常用していると、効かないことも出てきます。

 

そうなってしまっては、元も子もないですよね。

最近は体に優しい、という理由で漢方薬を飲む方も多いのですが、

薬は薬です。元をたどれば「毒」ですので留意したいところですね。

 

まとめ

朝起きて頭の痛みを感じたときに
何が原因なのかをまずは知っておきたいですよね。

 

そして、頭痛にもこれだけの
症状と原因があるというのは本当に怖いものです。

普段からしっかり注意しておくことによって、

多少は防ぐことができる場合もあります。

 

そんな頭痛を薬を飲まずに改善したかったら、いつでもご連絡ください。

その勇気、私が受け止めます。

頭痛、片頭痛で頭痛薬を辞めたいあなたへ

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-整体・カイロプラクティック, 頭痛

© 2024 久留米市で唯一の姿勢改善専門院エーパシ カイロプラクティック Powered by AFFINGER5