-
月桃の美容パワーの秘密
2015/7/8
こんにちは、井上 彩です。7月に入りましたがもう少し梅雨が続きそうですね。ムシムシ、ジメジメ、ちょっと気分が滅入ってしまいます。そんなとき、マール・アペラルの月桃化粧水をシュッとするとフワッと気分がよ ...
-
猫背からくる肩こりを改善する方法は?
2015/7/7
福岡県久留米市の整体、猫背矯正専門院のエーパシ・カイロプラクティックの井上です。 猫背から肩こりになっていませんか? 最近は、パソコンやスマートフォン(スマホ?どっちでもいいですが(笑))の普及で、気 ...
-
筋肉は何歳まで鍛えることができるのか?
2015/6/30
こんにちは。久留米市の整体、猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 筋肉は何歳まで鍛えることができるでしょうか? 筋肉は身体全体のエネルギーの消費量の約4割を占めています。ボディバラ ...
-
梅雨どきの体調不良の対処法って?
2015/6/29
こんにちは。久留米市の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 梅雨に入ってからうっとおしい天気が続きますね。 梅雨の時期ってどうしても身体がだるくなってしましますね。 どうしてでしょ ...
-
まちゼミ「姿勢スッキリ マヨネーズ体操」絶賛開催中です♪
2015/6/23
こんにちは。骨盤力インストラクターの井上 彩です。ただいま久留米の街なかで、「お店の人が教えてくれる!第4回得する街のゼミナール」略してまちゼミ、絶賛開催中です♪当院でも無料で3種類の講座やらせてもら ...
-
産後ママへおくる骨盤力ストレッチ~マヨネーズ体操~
2015/6/22
こんにちは、骨盤力インストラクターの井上 彩です。今日の動画は、満を持して、「マヨネーズ体操」をお送りします! 産後ママへおくる「骨盤力ストレッチ」、別名「マヨネーズ体操」ですが、なんで「マヨネーズ体 ...
-
腰のカーブが少ない人は…
2015/6/22
こんにちは。久留米の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 本日は、前回お伝えした腰の前弯(反り)が強いタイプとは反対に「腰椎の前弯減少」のタイプについて書きます。 このタイプの人は ...
-
腰のカーブが強いとどうなりますか?
2015/6/16
久留米市整体カイロプラクティックするなら猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックへ。こんにちは。井上です。本日も患者様からのご質問で、「腰の反りが強いとダメですか?」とのこと。 腰痛は必ずしも骨格 ...
-
産後ママへおくる骨盤力ストレッチ ~寝ながらできるくびれストレッチ~
2015/6/4
こんにちは。骨盤力インストラクターの井上 彩です。 ♪く・び・れ~ くびれなさい あ~な~た~♪ (マッチの「ケジメなさい」の替え歌で) 梅雨入りしましたね(今日は晴れてますけど、笑)。雨の中、お子様 ...
-
産後ママへおくる骨盤力ストレッチ ~お尻のストレッチ~
2015/5/28
こんにちは。骨盤力インストラクターの井上 彩です。最近、お子様の風邪が多いようですね。当院のご予約でも「子供が熱を出したので」「子供が風邪をひいたので」とキャンセルになるママさんが何人かいらっしゃいま ...