本日は「ルーティーン」のお話。
ルーティーンと言えばイチロー選手が「朝、カレーライスを食べる」で一躍有名になった言葉ですね。最近では”モーニングルーティーン”とか流行っていますが、皆さんはルーティーンありますか?
先日、休みの日に早起きして(息子の野球の送り迎え)家を出ようとした際に、財布をカバンに入れようとすると、いつものところに財布がないじゃないですか!
行動を思い返すと、前日夜にスーパーで買い物した際に出したっきり使っていないはず。
いつものカバンの奥にでも入っているのかな?と探すも全く見つからず。ただただ不安が募ります。クレジットカードや免許証なども入っているので心配ですし、息子の野球の集合時間も迫ってきています。
結局、少し探し回ったあげくにまったく見ないところ(食器棚の中)で発見して胸をなでおろすと同時に、
いや、なんで食器棚?って不思議に思いました。
いつも帰宅してからのルーティーンが決まっているのですが、
- イヤホンのスイッチを切る
- カバンを下ろす
- 財布を置く
- 弁当箱を流しにもっていく
の順番なんですが、よくよく思い出すと、帰宅しながら友人と電話でしゃべっていてスマホと連動しているイヤホンのスイッチを切らずにカバンを置いたり、弁当箱を出したり夕飯の準備をしたりしたときに通話中ということもあり無意識に財布を置いたことが原因でした。
年齢のせいではなく、昔から意識していることがあると他がおざなりになっていたりすることが多いので大事なものは決まった手順でこなす習慣をつけてきました。
その反面、いつものと異なる事象が割り込んでくるとルーティーンが崩れて何をするか忘れてしまったり機嫌が悪くなったりすることがあります。
焦りが出ると落ち着くのに時間がかかってしまうので、脳の扱いやすさよ脆さって表裏一体ということをあらためて感じました。