ダイエット

走った距離は裏切らない?初心者が1か月で300㎞走ってみた結果

2021年10月に「月間300km走る」を目標に掲げて走ってみました。

10月27日に走り切りました。ここで人がこれだけ走るとどうなるか?ということを書いていきます。

マラソン素人はいきなり無理をしない

私は過去に2度フルマラソンを完走していますが、そのタイムは5時間40分、6時間と決して早いものではなく、なんとか完走しましたよ。というレベルのものです。2回とも完走後は身体がボロボロになったのを覚えています。

そう、素人がいきなり長い距離を走ると身体を壊します。今回300㎞走っていますが、走った回数は48回です。つまり1回の走った距離は6㎞程度です。

持久力という言葉を聞いたことがあると思いますが、肺活量や体力でよく疲れます。筋肉や関節にも持久力があります。何度も同じ動きをしていると筋肉痛になりますね。アレです。

素人が長い距離を走ると痛めやすいので最初は2㎞とかから始めて、疲れたら途中で歩く、また少し走る、を繰り返すと負担がないですね。そして2㎞走り切れたら次は3㎞、4kmと距離を伸ばしていくといいでしょう。

また、走っていて痛みを感じるようであればすぐに休んだ方がいいです。

根性がないのでご褒美を用意する

ダイエットでも言えたりするんですが、人間のメンタル力って驚くほど弱いです。ダイエットでも食べたくなったらどうしよう…ってなったときに「我慢」を選択する人って多いんですけど、もうそんなの1日2日で耐えられなくないですか?(笑)

ダイエットの場合は代案を用意しておくことがベストですよね。食べたくなったら低糖質のコレなら食べてよし!とか、プロテインバーを食べる!とかね。

もしくは週に1度だけ甘いものを食べる日(ご褒美)を作って、そのために頑張る。というのは頑張る理由にならないでしょうか?もしくは〇〇kg減ったら食べてよし!と自分に許可を出すことって大事ですね。

今回僕が走れたのも300㎞走ったら賞品がもらえる、とのことだったので走りました。スポーツバッグなので別にお金を出せば帰るんですがね…。

目標を達成するには仲間と一緒がいい

そんなに高いスポーツバッグでもないのに走った理由としては、一緒に走る仲間がいたことです。その人も同じように300km走ろうと言っていました。

走りたくない日も「ああ、あの人が走っているから頑張るか…」と、ちょっと他人に依存するようですけどね。1人で頑張って途中で止めちゃうなら誰か誘って一緒に頑張ることもアリだと思います。

僕の場合はLineグループやFacebookグループでいろんな人が頑張っている姿を見て家を出ていました。最初の3分ぐらいは嫌なんですけど、それを過ぎると結構やる気が出てくるのでスタートが肝心だと思います。

余談:300km走っても痩せない

これは驚くほど数字には表れないです(笑)。1kgも落ちていないです。その分食べているからでしょうか?それぐらいしか説明がつきません。なんででしょうね?カロリーは消費しているはずなんですけど、脂肪はあんまり燃えていないみたいです。

やはりダイエットには食事が大事だということが身に染みてわかりました。

長距離が得意な友人曰く、脂肪を燃やす走り方にはタイミングがあるよ。ということなんですが、タイミングは教えてくれませんでした。

ただ、院に来てくれた人やSNSの写真を見た人からは「痩せた?」と聞かれることが多いので、見た目はすこし引き締まったのかな?って印象です。ダイエットするなら筋トレと有酸素運動をうまく組み合わせることが大切ですし、なにより食事にきをつけましょう。

まとめ

今回、300㎞走ってみて感じたことは、

  • いきなり長い距離を走らない
  • メンタル力に頼らない(そもそもあったら…という話)
  • 走っても食事を管理しなければ痩せない

ということが分かりました。皆さんも運動する際には怪我に気をつけましょう。ダイエットでお悩みの方は食事のアドバイスやカウンセリングも行っているのでお気軽にお申しつけください。

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-ダイエット

© 2024 久留米市で唯一の姿勢改善専門院エーパシ カイロプラクティック Powered by AFFINGER5