プライベート

初めて買ったCDの話

こんにちは。

今日はプライベートなネタです。先日「初めて買ったCD」の話になりました。CDいわゆるコンパクトディスクですね。最近はサブスクやネットで無料で聞く時代なのでCDとか見た事ない人もいるかもしれません。もう死語になりつつあると思います笑。

初めて買った邦楽の話

始めて自分で購入したCDは「X 」(現在X JAPAN)の”紅”です。

井上が小学校5年生のときに槇原敬之さんの「どんなときも」が大流行しまして、我が家では母が「どんなときも」のCDを買ってきてくれと井上にお使いを頼んだわけです。

初めてひとりで入ったCDショップに興奮した井上少年は店内を色々見て回った際に、X JAPANのアルバム「jealousy」のブースがあることに気が付くわけです。

この見た目に度肝を抜かれた井上少年はCDアルバム「jealousy」を持ってレジへ。ただ、お金がシングルCD1枚分しか持っていなかったので買えません。すると店員さんが、「今、このモニターで流れている”紅”は買えるよ」というので、

井上洋人
これ買います!

と意気揚々で帰宅しました。「どんなときも」よりもいい曲を見つけたと「紅」を爆音で流し出す井上少年を見た母は心配になって父に相談したそうです。

みなさんは初めて購入した音楽ってなんですか?

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-プライベート

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5