ダイエット

ダイエット経過報告その3

こんにちは。

お盆明けから始めたダイエットもちょうど1カ月半ほど経ちました。前回までの経過報告はコチラ➡

ダイエット経過報告その2

74.5kg➡74.1㎏➡72.8㎏と約一か月でマイナス1.7㎏を達成しました。果たして今回はどうなっているでしょう??

……

………

71.1kg

めちゃ減ってる!!どういうこと!?笑

ラーメンもアイスも食べたりしたんだけどね。やはり食べてもトータルのコントロールが大事ですね。1ヶ月半で3.4㎏減って良いペースじゃないですか?目標の60㎏台まであと1.1㎏です。あっという間じゃない?笑

ただ、痩せてはいるんですが腕が細くなってきた気がするんですよね…。筋トレとかやっていないからか…。ちょっと悲しいので10月は筋トレを少し頑張りたいと思います。

ダイエットに関するお悩み相談をもらっています

はなこ
空腹時に食べたくなって、つい食べてしまいます

答えは「気のせいです」。と思うようにしています。そして胃袋を物理的に埋めれば問題ないということに辿り着きました。

僕の場合は炭酸水をいっぱい飲むです。炭酸水がお腹が膨れるから…ではなく、単純にシュワシュワ感がいいから好き。というだけです。時々ダイエットコーラも飲みます。カロリー0ですからね。

レイア
お米を抜きたいけど米が好きなんです…

僕も米好きですよ…。食べるのも好きです…。米も炭水化物も脂質もタンパク質も結局はカロリーです。トータルのカロリーがマイナスになれば痩せ、プラスになれば太る、そういうものです。

ですから、好きなら食べてもいいけどトータルのカロリーを計算しようね。ということと、炭水化物を入れまくって痩せるのはちゃんと計画を立てないと難しいということを理解しておくことが大切ですね。

ダイエットは継続することが大切なので、なるべくストレスのないように行うのがベストだと思います。

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-ダイエット

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5