ストレッチ

ミルキングアクション

毎日暑いですね。というのが挨拶になっています。

こんなに暑いんですけど、意外にも足の冷えを訴える方が多いです。

我々の心臓はポンプとして血液を体中に送り込んでいるんですが、心臓から遠い下半身から戻ってくる血液はその駆動力として「ミルキングアクション」が働きます。

聞きなれない言葉かもしれませんが、ミルキングアクションとは”乳しぼり”のことです。

足の筋肉を収縮させたり弛緩させたりして血管をしぼって動かすわけです。

もちろん、何もしなくても血液は流れていますが、何もしなさすぎると静脈の弁で血液が固まってしまい静脈瘤やエコノミー症候群などの病気を発症する恐れもあります。

普段からつま先立ちを推奨しているのも、脚の筋肉を鍛えるというよりか、ミルキングアクションで血流が良くなることが目的です。

足の指がしっかり動かず、浮指や外反母趾気味の方はより意識しなければ、どんどんふくらはぎの筋肉が硬くなってしまいますのでご注意くださいね。

  • この記事を書いた人

井上洋人

福岡県久留米市で唯一の”腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢改善”専門院エーパシの井上洋人 痛みの根本原因を探し出し結果をだす整体師

-ストレッチ

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5