エーパシの井上です。
今日はプライベートネタにお付き合いください。先日、野球の審判資格(3級)を取得してきました。
私には小学5年生の息子がいまして、学童野球をしているんですが、その流れで今回の資格を取得しました。
ただ、これといって試験などはなく、2時間半程度の講習会を受ければどなたでも取得できるものです。
朝8時から河川敷近くの野球場で行われました。前日が「鬼夜」だった為、全身の疲労感が拭えないままの参加になりました。
審判講習会では特に大事なルールを教えてもらえるわけでもなく、立ち位置や、構え方の指導が多かったですね。
アマチュア審判で大切なのは…
審判で大切なことを何回も教えられるのですが、何だと思います?正確なジャッジ?アウト、セーフ、ストライクの判断基準?気にしなきゃいけないことは何個かあるんですが、大事なことは…。
声とジェスチャーの大きさです。
とにかく、分かりやすくするということです。なぜなら大きい声を出すと「説得力が出るから」だ、そうです。確かに大きい声で判定すれば、「あ、そうなんだ」と納得しやすいですよね笑。
後日、自宅の方に3級ライセンスが送られてくるそうです。2年後に試験を受けて2級、更に2年後には1級、と経験を積んでランクアップするみたいです。
ちなみに1級まで取得すると高校野球の最高峰、甲子園での試合の球審もできるそうです。
そこまでやるかは正直微妙ですが、球審デビューした際にはまた報告しますね。