-
整体に行ってもすぐに姿勢が戻ってしまう理由
2016/4/11
こんにちーは。 姿勢を良くすることをいつも考えている整体師 井上洋人です。 整体やっていると、 よくこんな話をききます。 「整体って、そのときはいいけど、すぐ元(悪い方)に戻るよね」 ※こんな施術はし ...
-
猫背を改善するには何に気をつけたらいいですか?
2015/10/5
猫背が気になる人は何に気を付けたらいいか? 先日、患者様からこんな質問をいただきました。 サッカーをやっている息子(16歳)の猫背が気になる。祖父も父も同じような立ち方なので遺伝とかって関係あります? ...
-
ハイヒールは履かない方がいいですか?
2020/10/1
久留米市の猫背矯正専門院エーパシです。 ハイヒールは履かない方がいいですね。 治療家さんの方なら、言ってあげたことがあるセリフだと思います。 僕も昔はそんな風にお伝えさせてもらうこともありました。しか ...
-
紫外線の季節到来!足元はおろそかになっていませんか?
2015/7/25
頭痛治療に特化した久留米市の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 暑い夏がやってきました。街を歩いていると、帽子、サングラス、日傘と紫外線対策ばっちりの女性の姿が多くなってきました ...
-
お風呂には浸かった方がいいですか?
2015/7/15
久留米市の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 お風呂に浸かった方がいいですか? とご質問をいただきました。 最近は暑くなってきて、シャワーで済ます日もあると思いますが、入浴の効果 ...
-
産後の骨盤のゆがみによって子育てに支障が起きていませんか?
2015/7/10
大変!産後の骨盤のゆがみによって子育てに支障が! 久留米市の整体、猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 ご出産おめでとうございます。お子さまも無事に生まれ、ほっとしていることと思い ...
-
猫背からくる肩こりを改善する方法は?
2015/7/7
福岡県久留米市の整体、猫背矯正専門院のエーパシ・カイロプラクティックの井上です。 猫背から肩こりになっていませんか? 最近は、パソコンやスマートフォン(スマホ?どっちでもいいですが(笑))の普及で、気 ...
-
腰のカーブが少ない人は…
2015/6/22
こんにちは。久留米の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 本日は、前回お伝えした腰の前弯(反り)が強いタイプとは反対に「腰椎の前弯減少」のタイプについて書きます。 このタイプの人は ...
-
椎間板と姿勢の問題
2015/2/4
椎間板ヘルニア 久留米の整体、エーパシ・カイロプラクティックです。椎間板ヘルニアって聞いたことある方も多いと思います。腰痛の原因で一番多いと言われています。どういう状態なのか?簡単に言うと腰椎がヘルニ ...
-
美しい身体に近道はない、けれども遠回りもさせない
2015/1/24
美しい身体は骨格から エーパシではお客様の身体を施術する際に大事にしていることがあります。それは身体のしなやかさ。お身体、関節の動きを検査し、施術前にカイロプラクティックで一番大事な背骨の動きを、始め ...