井上洋人

ブログ

姿勢を維持するのに関係しているものって?

2015/4/17  

こんばんは。久留米の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 前回は、なぜ「凝り」が起こるのかについて書きました。 まだお読みでない方はコチラから>>>なぜコリはできるのでしょうか? ...

ブログ

なぜコリはできるのでしょう?

2015/4/15  

なぜ首や肩が凝るのでしょうか? こんにちは。福岡県久留米市の猫背矯正専門院、エーパシ・カイロプラクティック井上です。 皆さんは肩や首が凝った経験はありますか?ちょっとまってよお兄さん!身体が凝っている ...

ストレッチ 骨盤力

自分でやろう、産後の骨盤矯正!骨盤力ストレッチ ~首~

2015/4/13  

こんにちは、久留米でセルフストレッチ教室を主宰しています、骨盤力インストラクター井上彩です。おうちでできる、セルフの骨盤矯正「骨盤力ストレッチ」を一つずつ動画でご紹介しています。 先週、骨盤力ストレッ ...

ストレッチ 骨盤力

産後の骨盤矯正ならこれ 骨盤力ストレッチ ~肩甲骨~

2015/4/13  

こんにちは。久留米でセルフストレッチの教室をやっている、骨盤力インストラクターの井上です。おうちでできるセルフの骨盤矯正、骨盤力ストレッチをどんな人にやってもらいたいかなぁということを考えたとき、スグ ...

骨盤力

どうしてO脚になっちゃうんでしょ?

2015/4/1  

こんにちは。久留米市の猫背矯正専門院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 本日のテーマは「O脚」についてです。   皆さんの脚はどんな感じでしょうか? O脚になっていますか? ところで ...

ストレッチ ブログ

身体が硬い人のデメリット

2015/3/20  

身体が硬くてごめんなさい 久留米市で骨格を変えて人生を変える整体院、エーパシ・カイロプラクティックです。皆さんは、「身体が硬い」と聞くと、あまり良いイメージが湧かないと思います。身体が硬い人のイメージ ...

ブログ

『お母さん業界新聞ちっご版』置いてます

2015/3/17  

こんにちは。久留米整体エーパシ・カイロプラクティックの受付/骨盤力インストラクター・井上彩も活動している『お母さん大学』そのお母さん大学が発行している『お母さん業界新聞』という新聞があります。「お母さ ...

ブログ

マッサンと筋肉痛とストレッチ

2015/3/13  

久留米の整体、カイロプラクティック院のエーパシです。こんにちは。マッサンでウイスキーが流行っているんですか?因みに私はマッサンは見たことありません。しかし、今は新酒の季節!日本酒作りの一部をお手伝いさ ...

ブログ

お客様の声をいただきました

2015/3/9  

当店では毎月、お客様にニュースレターを発行させていただいています(と言っても2月からですが)。内容は紙面で確認してほしいので、ここでは秘密ですが少しだけ紹介させていただくと、お店まわりのグルメや、骨盤 ...

骨盤力

私が「骨盤力インストラクター」になって

2015/3/6  

こんにちは。骨盤力インストラクターの井上 彩です。私が骨盤力インストラクターになって3ヵ月半が過ぎました。私が「骨盤力インストラクター」になろうと思ったわけ。をお話ししましょう。最初は、久留米でカイロ ...

© 2025 久留米市で唯一の姿勢改善専門院エーパシ カイロプラクティック Powered by AFFINGER5