-
歩くと痛い?腰を反らすと痛い?大腰筋を緩めるセルフケア
2025/3/18
腰痛にも種類が色々ありますが、最近多いのは「脊柱管狭窄症」の痛みを訴える方。 特徴としては、 歩くと腰が痛くなる 座っている方が楽 立ち上がるときになんかヤバい感じがする 丸くなっている方が楽 腰を反 ...
-
体力ってなんなん?
2025/3/14
最近は「昔より体力落ちたわ~」「体力ないからすぐ疲れる」なんていう会話が増えた印象です。 仕事がらそういう話も多いのですが、プライベートもそうなので歳を重ねたものです。 若者と老人の体力を比較すれば、 ...
-
胸鎖乳突筋のセルフケア
2025/3/8
ストレートネックや肩こり、さらには顔の大きさにも影響を与えるという「胸鎖乳突筋」のセルフケアを紹介します。 デスクワークや悪い姿勢が続くことで凝り固まっている胸鎖乳突筋をゆるめていきましょう。 顔周り ...
-
ギックリ腰、寝違えなど急性症状への対処法
2025/3/7
ギックリ腰や寝違いの際にどうしたらいいか? ギックリ腰なんかは動けないんで安静にするしかないのですが、寝違いは我慢できちゃいますね。 ただ、急性の痛みには筋肉に炎症が起きている可能性があります。 まず ...
-
どうして首や腰に痛みやしびれが出るの?
2025/3/3
3月に入って少し暖かくなりましかね?今日は先日の胸鎖乳突筋の話でもしようかと思いましたが、「手がしびれるんです…」メールを頂いたのでそちらのネタを書いていこうと思います。 手のしびれについては色々な原 ...
-
自律神経を測定
2025/2/22
皆さんも経験があると思いますが、インターネット上で調べものをしたり通販サイトで購入すると、同じようなモノの広告が目に入るようになる時代です。 先日、息子がスマホが欲しいと言うので検索をかけてみると、携 ...
-
ヤンキー座りができない人向けのストレッチ&ほぐし
2025/2/19
昨日の記事で足首の硬さをチェックするのにヤンキー座りができるかどうか?というチェック方法を書いたところ、意外とできない人が多いみたいでした。※ご覧になっていない方は下部にリンク貼っておきます。 ヤンキ ...
-
モビリティとスタビリティ
2025/2/13
プロ野球もキャンプインし、スポーツニュースでも野球の話がちらほら出てきました。 シーズン中もそうですが、ニュースでよく「肘に違和感…」「膝に違和感を感じて…」なんていう見出しが出てきます。大谷翔平が肘 ...
-
良い治療院の選び方
2025/1/30
今日は「良い治療院の選び方」のお話。 3月近くになってくると転勤や引っ越しなどで新天地へ行かれるかたも増えてきます。 はなこ新しいところでおすすめの治療院ありますか? と、というお話です。プロ目線でポ ...
-
天才の骨
2025/1/23
「天才の骨」と呼ばれる骨は身体のどの骨かご存じですか? 人間の骨は200個以上あるのですが…それは、 蝶形骨です。 頭蓋骨のど真ん中にある骨です。来院されたことがある人は毎 ...