ストレッチ

ストレッチ

後回しの代償

2023/12/8  

おはようございます。 エーパシカイロプラクティックの井上です。 今日は「後回しの代償」というお話です。 後回しの代償 みなさんは、やらなければならない事があるときって、いつやりますか? 例えば、夏休み ...

ストレッチ

10秒で肩こりセルフケア

2023/12/7  

今日は短いです。 肩こりのセルフケア動画ですが「10秒」で終わるものです。 笑顔がいいのでサムネイルは作りませんでした。

ストレッチ

前屈で床に指が届かない方へ

2023/12/4  

エーパシです。 前屈して床に指が届かない人いますか? 井上洋人身体が硬いと良くないのは知っているけどストレッチって続かないよね。 これで結構前屈できるようになると思うのでやってみてね。 やり方分からな ...

ストレッチ 整体・カイロプラクティック 腰痛

腰痛予防に股関節&お尻ストレッチ

2023/11/29  

エーパシの井上です。 先週のギックリ腰セルフケアでやってみた方から「意外と硬かったです」「やったら楽になりました」など反響をいただきました。ご覧になっていない方はぜひ。 季節の変わり目はギックリ腰にご ...

ストレッチ

【頭痛】頭の凝りを自分でほぐそう【左右差】

2023/11/29  

エーパシの井上です。 本日は頭皮の凝りをほぐすセルフケア動画です。最近ではヘッドスパ専門のお店も増えてきているので需要あるかな?って思っています。 眠れない 頭痛がある 眠りが浅い 眉毛の のような症 ...

腰が痛い人のイラスト

ストレッチ 整体・カイロプラクティック

季節の変わり目はギックリ腰にご注意を

2023/11/24  

エーパシの井上です。 季節の変わり目、そして冬になってくる、というところで多くなるのが「ギックリ腰」です。 ただ、ギックリ腰も急になるわけではありません。そこを理解していないと何度も繰り返します。 自 ...

ストレッチ 整体・カイロプラクティック

腸腰筋や大腿四頭筋をストレッチしても効果が?な人には恥骨筋

2023/11/17  

こんにちは。 慢性的な腰痛持ちの方や、反り腰の方には「腸腰筋」や「大腿四頭筋」のストレッチがおすすめですよ。というのはご存じでしょうが、やっているのに効果があまりないな…、痛みがあまり変わらないな…と ...

ストレッチ ブログ

うつ伏せ寝を整体的に考える。

2023/11/13    , , , , ,

エーパシの井上です。 最近寒くなってきましたね。仕事も遅くなったり、お酒を飲む機会も増えるのではないでしょうか?そんなときって、 井上洋人疲れた~ とベッドや床にうつ伏せで倒れこんだりしてそのまま爆睡 ...

ストレッチ

肩の不調は背中から?広背筋のストレッチ

2023/11/8  

エーパシの井上です。 寒くなってくると背中が丸くなってきますよね。運転中やデスクワークの方も背中が丸くなる人も多いです。こちらは反り腰さんとは違って背中全体が丸くなってきます。 この画像のように背中全 ...

ストレッチ 猫背

肩の高さの左右差の原因がどこにあるのかチェック法

2023/11/1  

こんにちは。 肩の高さの左右差を気にする方へ。 バッグをかける肩はいつも決まっている 反対側にかけるとずり落ちてくる いつも片方の首や肩がこる っていう方は肩の高さの左右差が大きいのかもしれません。身 ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5