ストレッチ
久留米の整体・エーパシのブログ。ストレッチや体操についてまとめたものです。
福岡県久留米市で姿勢に悩む方に選ばれている整体院。西鉄久留米駅徒歩1分。お子様連れ歓迎。平日21時まで土曜も営業。ご予約・お問い合わせは→0942-65-3222
久留米の整体・エーパシのブログ。ストレッチや体操についてまとめたものです。
2025/5/8
こんにちは。ゴールデンウィークはいかがでしたか? お仕事の方もお休みだったのに逆に疲れた!という方もお疲れ様でした。次の祝日は7月21日ですって、もう少しバラけて欲しいと毎年思うのは私だけではないはず ...
2025/4/28
日頃から運動習慣の大切さを話していますが、 こればかりは、いくら言っても運動をやらない人はやらないし、逆に健康のために運動を頑張ってやりすぎる人も一定数います。 適度な運動量というのは個人差があるので ...
2025/4/26
こんにちは。 今日からゴールデンウィークということでお休みの方も多いのではないでしょうか? はなこどこに行っても人が多いから家でまったり過ごします… 外出を控える方も多いと思います。それはそれでアリで ...
2025/4/16
先日のブログで「今度動画で説明します…」と言っておきながら、全然できていませんでした。 記事はコチラ…↓↓↓ 正しい歩き方をする際に足指を使って欲しいけど使いにくい場合 歩行時は骨盤が動いているんです ...
2025/2/25
20年前の身も心も若いときはオシャレに音楽にと世の中のトレンドを追いかけていました。 この業界にはトレンドなんかないでしょ、と思っていたのですが、意外にもある程度流行がありました。 昔は、骨格矯正が主 ...
2025/2/17
縦横無尽に動く足首ですが、 この辺の関節の動きを説明し出すとキリがないので今日は「伸展」(しんてん)と「屈曲」(くっきょく)のお話。 つま先を上げる行為を伸展(背屈)といい、足首をぴーんと伸ばす行為を ...
2025/2/14
おはようございます。 身体が硬いと腰痛になりやすい…。何となくそんな気はするけどなんでやねん?っていうお話。 全ての人に当てはまるわけではありませんが、腰痛の人は前屈が苦手な人が多いです。 前屈をする ...
2025/2/6
自律神経を整える体操を紹介します。 自律神経が乱れると自律神経が乱れると、頭痛、めまい、動悸、吐き気、腹痛、下痢などの身体的症状や、不安や抑うつなどの精神的な症状が現れることがあります。 なにかと私た ...
2025/1/20
先日、足のむくみについてブログを書いたところ 「わたしは脚が疲れるので、ヒラメ貼りしています」 と教えてくれた方がいました。 はて?ヒラメ貼りとは?と思って調べると、ヒラメ筋に湿布を貼る貼り方だったよ ...
© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5