-
クリスマスと大掃除のはざまで…
2024/12/27
こんにちは。 最近、「暴れん坊将軍」と「遠山の金さん」が別番組だということを教えてもらいました。時代劇はぜんぜんわからない井上です。 鬼平犯科帳と銭形平次も違うらしいです。む、難しい…。ガンダムとエヴ ...
-
筋トレと腰痛と運動と
2024/12/12
こんにちは。 カイロプラクティック院には色んな症状の方が来られますが、「普段から運動をガンガンしているのに、なぜか腰が痛いのが良くならないんだ…」という方もいらっしゃいます。 もちろん、全く運動をしな ...
-
冷えと睡眠
2024/12/11
こんにちは。 最近、めっぽう寒くなってきて「冷え」にお悩みの方も多いのではないでしょうか? もう12月なので寒暖差には多少慣れてきているとはいえ、寒いとやはり風邪や体調不良に悩まされがちです。いくら手 ...
-
ストレッチの誤解
2024/9/14
今日は面白い動画のご紹介。 僕があれこれ言うよりかは見た方が早いのですが、少し長いので要約しておきます。 ストレッチは身体に良い!と思っている方は多いと思いますが、実は静的ストレッチは30秒ほどやると ...
-
腹筋と背筋と腰痛
2024/8/31
今日は『腹筋と背筋と腰痛』のお話。 腰が痛いのは腹筋が弱いから…背筋が弱いから…と思っていたり言われたりしていませんか? 「もっと鍛えなさい」と言われて一生懸命腹筋運動していたら、より痛みが増した状態 ...
-
胸椎黄色靭帯骨化症
2024/8/27
阪神・湯浅が手術「胸椎黄色靭帯骨化症」 この仕事を始めたころは骨って何個あるの?これってどこの骨?筋肉って多すぎない?靭帯って再生しないの?と、よく分からないことだらけでした。 それでも ...
-
腰の回転
2024/8/20
野球やゴルフをやったことある人なら分かる表現ですが、 「腰を回転させて打つ」 と言われたことや聞いたことがあると思います。 ゴルフや野球に限らず素人のアドバイスなんて適当なものが多いですからデタラメな ...
-
努力呼吸と首の寝違い
2024/8/8
呼吸って誰しも生まれた時に「オギャー」と泣いてスタートします。 死ぬまで続くものだと思いますが、病院にいると機械に頼ることもあります。 呼吸は”当たり前”のことであり意識することもないのですが、「努力 ...
-
力が抜けない、リラックスできないです。
2024/8/5
先日、とあるお客様との会話で 「私、力入っていますか?」 と聞かれ、 「ヨガをやっているけど先生にリラックスできていない」と言われました~、というお話をしました。 同じヨガ教室の生徒さんでは柔軟性があ ...
-
痛いのでやらないセルフケア【筋膜リリース】
2024/8/2
筋膜リリースという言葉を聞いたことがあるかと思います。 こういう道具も今ではダイソーにあるぐらいなので世間的にも認知度が高くなってきました。 セルフケアの動画もいっぱいあります。 井上洋人僕も過去に何 ...