-
自律神経を整える体操
2025/2/6
自律神経を整える体操を紹介します。 自律神経が乱れると自律神経が乱れると、頭痛、めまい、動悸、吐き気、腹痛、下痢などの身体的症状や、不安や抑うつなどの精神的な症状が現れることがあります。 なにかと私た ...
-
ヒラメ筋
2025/1/20
先日、足のむくみについてブログを書いたところ 「わたしは脚が疲れるので、ヒラメ貼りしています」 と教えてくれた方がいました。 はて?ヒラメ貼りとは?と思って調べると、ヒラメ筋に湿布を貼る貼り方だったよ ...
-
脊柱管狭窄症だって
2025/1/9
腰痛の中でもわりと有名なのが「腰椎ヘルニア」と「脊柱管狭窄症」(せきちゅうかんきょうさくしょう)ではないでしょうか?なったことがないとしても一度くらいは聞いたことある人もいるかもしれません。 先日の「 ...
-
クリスマスと大掃除のはざまで…
2024/12/27
こんにちは。 最近、「暴れん坊将軍」と「遠山の金さん」が別番組だということを教えてもらいました。時代劇はぜんぜんわからない井上です。 鬼平犯科帳と銭形平次も違うらしいです。む、難しい…。ガンダムとエヴ ...
-
筋トレと腰痛と運動と
2024/12/12
こんにちは。 カイロプラクティック院には色んな症状の方が来られますが、「普段から運動をガンガンしているのに、なぜか腰が痛いのが良くならないんだ…」という方もいらっしゃいます。 もちろん、全く運動をしな ...
-
冷えと睡眠
2024/12/11
こんにちは。 最近、めっぽう寒くなってきて「冷え」にお悩みの方も多いのではないでしょうか? もう12月なので寒暖差には多少慣れてきているとはいえ、寒いとやはり風邪や体調不良に悩まされがちです。いくら手 ...
-
ストレッチの誤解
2024/9/14
今日は面白い動画のご紹介。 僕があれこれ言うよりかは見た方が早いのですが、少し長いので要約しておきます。 ストレッチは身体に良い!と思っている方は多いと思いますが、実は静的ストレッチは30秒ほどやると ...
-
腹筋と背筋と腰痛
2024/8/31
今日は『腹筋と背筋と腰痛』のお話。 腰が痛いのは腹筋が弱いから…背筋が弱いから…と思っていたり言われたりしていませんか? 「もっと鍛えなさい」と言われて一生懸命腹筋運動していたら、より痛みが増した状態 ...
-
胸椎黄色靭帯骨化症
2024/8/27
阪神・湯浅が手術「胸椎黄色靭帯骨化症」 この仕事を始めたころは骨って何個あるの?これってどこの骨?筋肉って多すぎない?靭帯って再生しないの?と、よく分からないことだらけでした。 それでも ...