先日の「くるめ合衆国祭り」で3年連続で風船配りをしてきました。
私はテントの中でひたすら風船のひもを解く作業をしていました。今年は天気も良くてすごく人出が多かったです。こういう時に言われることがあります。
久留米にこんなに人いるんですか?

はなこ

井上洋人
みんな普段はどこに行っているんですかね?笑
この風船はヘリウムガスで膨らませていますが、風船を口で膨らませるのには口輪筋が大切です。
この口輪筋が弱るとほうれい線が目立ってきます。あとは鼻の下と上唇が間延びします。簡単にいうと口周りが老けて見えるので、それが嫌な人は鍛えてくださいね。
口輪筋の鍛え方
- 500mlの空のペットボトルを用意します
- 100mlほど水を入れます(キャップを締めます)
- キャップ部分を口で加えて地面と平行にして10秒キープ
10秒キープできなかったら口輪筋が衰え気味です。口元が下がってきた?と感じたら鍛えてみてください。アゴ周りもすっきりしますよ。