-
幸せは歩いてこない
2024/3/22
今日は「幸せは歩いてこない」というお話。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eaae77c6b9066e5e93107f28510600062156ddb8 国連が定 ...
-
筋肉が硬くなると…
2024/3/21
身体が硬いってどういうイメージでしょうか? 一般的には「身体が硬い」といえば股関節なんかの柔軟性のことだと思われるでしょう。 施術者はそれも含めた全体の弾力性であったり身体のしなやかさみたいなものを感 ...
-
もう春?季節の変わり目のギックリ腰にご注意を!
2024/3/19
もうすぐ春ですね…、というセリフで歌が聞こえてくるかどうかで世代が分かるそうです。 こんにちは。エーパシの井上です。 「季節の変わり目はギックリ腰にご注意を」というお話。 以前にもお伝えしましたが、季 ...
-
骨盤を立てるって何ですか?骨盤を立てると肩コリも楽になるってマジ?
2024/3/19
「骨盤を立てたほうがいい」という言葉を聞いたことはありませんか? ヨガやピラティスなどでよく使われたり、最近ではランニング中も骨盤を立てることを意識したほうがいい、なんて言われています。要するに「いい ...
-
ジムにお金と時間を使うのは無駄なのか?
2024/3/16
突然ですが、みなさんはジムに通っていますか? ジム以外にもヨガスタジオやボクシング、クライミングなどなどお金を払って運動している人も最近は増えてきましたね。 つい先日、こんなポストが目に飛び込んできま ...
-
トップアスリートの指導者に学ぶ
2024/3/15
近年、日本のスポーツ界が変わってきました。 サッカーやラグビーはW杯で勝っていますし、メジャーリーガーも毎年のように生まれています。 様々なスポーツで日本人が躍進しているのは指導法が変わ ...
-
気の溜め方
2024/3/13
井上洋人はぁああああ! 老若男女問わず、誰しもが一度は行ったことがあろう「気を溜める」行為。 今日はそんな気を溜める方法をお伝えします。昨日のブログからの続きなので、読んでいない方はコチラをどうぞ。 ...
-
気の流れ
2024/3/12
今日は『気の流れ』について。 みなさんは『気』を感じていますか? 昔はバラエティ番組で気功を使って人を倒したり、自在に操ったりという番組もありましたね笑。あれも信じるかどうかあなた次第的 ...
-
ちょっと怒っています
2024/3/11
こんにちは。 今日はちょっと怒った話です。あまり怒らないで有名な井上ですが、ほんのすこしだけ許してください。 井上洋人大変です! 毎日のようにブログを更新していたら、こんな報告が… 紹介 ...
-
ふくらはぎがつる!こむら返りと骨盤のゆがみの関係
2024/3/9
今日のテーマは「こむら返り」です。 夜寝ているときに急襲する「こむら返り」は多くの人が経験したことはあるのでないでしょうか? 一般的にこむら返りが起きる原因はミネラル、カルシウム、マグネシウム不足など ...