-
肩を回すとバキバキと音が鳴るのは治りますか?
2024/4/19
福岡県久留米市の整体院エーパシの井上です。 肩こりでお悩みの方から質問をいただきました。 「肩こりが酷くて悩んでいます。10年以上デスクワークを続けているのですが、マッサージされても整骨院で電気治療を ...
-
頑張ると過緊張
2024/4/18
今日は「頑張ると過緊張」の話。 目標を達成するために”頑張る”は必需品みたいな言葉です。 ダラダラと行って目標達成できるならだれも一生懸命になりません。ですから”頑張る”は大切なことだとみんな知ってい ...
-
まちがいさがし
2024/4/17
今日は『まちがいさがし』というお話。 プライベートネタにお付き合いください。 先日、誕生日を迎えたのですが、我が家では実家の母、義理の妹、僕も含めて4月生まれが3人います。数年前から3家族の都合がつく ...
-
今日と昨日を比べない
2024/4/15
はなこ昨日より200gも増えてる!どうしよう! ダイエットの局面とこういうことってよくありますし、悩んじゃう人も多いです。 でも、今日はそんなことを気にするな、というお話です。 人の身体の60%は水分 ...
-
カロリーゼロは逆に太るって本当ですか?
2024/4/13
今日は「カロリーゼロは逆に太りやすい?」について。 最近はカロリーゼロ飲料が増えてきましたね。コーラやサイダーに始まりビールもあります。 ダイエット中に控えていても「カロリーゼロなら太らないかな…」っ ...
-
座ってできる巻き肩ストレッチ~烏口腕筋編~
2024/4/12
今日は「座ってできる巻き肩のストレッチ」です。 今回は”烏口腕筋”という筋肉を狙っています。 座りながらできるので仕事場でもテレビ見ながらでもやってみてね。 画像の使いまわしな前回のブロ ...
-
二重あごの原因とその対策とは?
2024/4/10
今日は「二重あごの原因と対策」について。 鏡の中の自分の首元が気になったことはありませんか? たるんでいませんか?いや、たるみ気味?でもなんかアゴがシュッとしていない? いわゆる「二重あご」ですが、脂 ...
-
ラジオ体操はフレイル対策に効果的
2024/4/9
今日は「ラジオ体操はフレイルに対策に効果的」というお話。 皆さんは”フレイル”をご存じですか? フイルとは 医学用語である「frailty(フレイルティー)」の日本語訳で、病気ではないけれど、年齢とと ...
-
カラダにいいもの
2024/4/6
今日は「カラダにいいもの」についてのお話。 皆さんはカラダにいいものを食べたり飲んだりしていますか? 最近はサプリメントのニュースが世間を騒がしていますが、健康被害は論外ですがメリットばかりではありま ...
-
クビレを作りやすくする土台つくり
2024/4/5
今日はクビレに特化したストレッチをお伝えします。 レイア筋トレかダイエットでしょ? と、思う人もいるかもしれませんが、そうではありません。 くびれを作るにはまずストレッチで背中の筋肉を伸ばすことが必要 ...