井上洋人

整体・カイロプラクティック 猫背 肩こり 腰痛 頭痛

セルフケアをしてもまだ肩が痛かったり、首が凝るのは自律神経の関係

2023/11/6  

自律神経失調症ってよく分からない病気がありますけど、じつはこれ肩こりも引き落とすことがあります。 この記事は自律神経が関係する肩こりと当院の施術法を書きます。 誤解のないように先にお伝えしますが、 自 ...

体質改善

やっぱり健康のために運動ってしたほうがいいの?

2020/12/3  

おびわんオラーーッ! 先生、なにやってんの?レイア おびわんパワークリーンの練習だよ。 いや、意味わかんないし!っていうか休みの日にわざわざ運動するの疲れません?レイア おびわん体動かすと疲れますけど ...

ストレッチ

ストレッチのやり過ぎで筋肉を痛めたかも?そんなときはどうすればいい?

2020/5/28  

ストレッチもやり過ぎはNG・・・? 健康にいいから、体が硬いと痛みがでるからという理由でストレッチを頑張ろう!と始めたはいいが…、 「あれ?やっていたときは良かったけど、終わったら何か痛くなってきた! ...

猫背がひどくて腰が曲がったおばあさん

猫背を改善するのが得意な久留米の専門整体院 肩こり

肋骨が開いているor片方だけ出てしまっている原因と対策

2023/11/2  

久留米市で肋骨矯正をやっています。 当院には「肋骨がでかい」「肋骨が出てるんですよ…左だけ」というようなお悩みを抱えた方が来院されています。 肋骨が左右非対称になっていませんか?と、左右対称がいい!と ...

整体・カイロプラクティック 頭痛

頭痛薬が効かなくなる5つの理由

2020/6/22  

久留米市で頭痛薬を週に3回以上飲み、頭痛が慢性化しているあなたへ。薬を飲むと元気になれますか? 頭痛がすると仕事に集中できなくなったり何もしたくなくなったりしませんか?人によっては痛みは違うものだし、 ...

猫背 猫背を改善するのが得意な久留米の専門整体院

【姿勢改善】今日からできる子供の姿勢を治す5つの方法。

2021/9/10  

猫背って印象悪いですよね。逆に姿勢がいいと見た目もいいし印象も全く違います。 姿勢が良いと美しく見えるのでいつでも姿勢が良いことが理想です。ただ、わかっちゃいるけど難しいです。 子供の頃の癖ってなかな ...

体質改善

砂糖は身体にいいのか?悪いのか?砂糖のメリット・デメリット

2023/11/2  

「砂糖は身体にいいのか?」 砂糖って健康に役に立つのか?砂糖が身体にいいって話はあんまり聞かないですよね。漠然と身体にはあんまりよくないんだろうな~ってイメージではありませんか? しかしながら、砂糖の ...

小顔矯正

「顔だけが太っていく」女性が見落とす4つのチェックリスト!

2020/5/18  

太ると顔に出るんです~ 顔だけが大きくなるんです~。 このように「顔だけが太っていきます」と言うようなお悩みを多くいただきます。 しかし、よく考えると「顔だけが太る」といったことが起こり得るのか?「顔 ...

猫背 猫背を改善するのが得意な久留米の専門整体院

猫背矯正ベルトでダイエットや姿勢矯正に効果はある?ない?

2020/7/10  

猫背ってなんかマイナスなイメージですよね。 姿勢を良くしたい、猫背を治したい、巻き肩を改善したい…改善するために色んな方法があるのですが、姿勢矯正ベルトにたどり着く人も多いですよね。 更に、姿勢を正す ...

ダイエット 体質改善 冷え性

適度に運動してくださいって言うけど適度な運動ってどの程度?

2020/5/20  

久留米市の整体院エーパシ・カイロプラクティックの井上です。 お話を聞くときや体の状態を知るために運動歴を聞いたりします。 最近疲れることが多くて…若い頃とは違うんですかね…はなこ 井上洋人体力は何もし ...

© 2025 姿勢改善専門エーパシ カイロプラクティック久留米市の整体 Powered by AFFINGER5